[フレーム]
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。


はちま起稿

  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
話題のツイートより




米津玄師の1991が首位を取れなかった理由が4週間前に出した米津玄師のIRIS OUTの1位と3週間前に出した米津玄師のJANE DOEの2位なせいなのほんとに面白い。ライバルは自分自身を体現する人間

— ミスミ (@UnbelieveMISUMI) October 22, 2025


米津玄師の1991が首位を取れなかった理由が

4週間前に出した米津玄師のIRIS OUTの1位と
3週間前に出した米津玄師のJANE DOEの2位なせいなの
ほんとに面白い。

ライバルは自分自身を体現する人間


[フレーム]

[フレーム]

[フレーム]





この記事への反応



吉田沙保里は吉田沙保里と戦わなくて良くて、
大谷翔平は大谷翔平の球を打たなくていいのに、
米津玄師は米津玄師に負ける


一位の鬼滅のせいで鬼滅が二位止まりみたいな話

鬼滅の刃の無限城編の興行収入一位を阻むのも無限列車編という...

米津が居なければ首位に入れたけど 米津が居ないと生まれない曲
という矛盾


「くっ、米津玄師に負けた...」と言う米津玄師さんのお姿が...笑

米津玄師は1人だけど音楽ってジャンルだから
無限に米津玄師が............
ていうか4週間でそんな出してるのやばくないか米津玄師


世間的にはIRIS OUTのが人気なのか
個人的にはJANE DOEの方が好きだわ


EUhZ-GJVAAEQSYk


ボーボボの人気投票かな?
曲出すペースが早すぎるうえに
どれも大ヒットだもんなー





B0FN3DRV4H カービィのエアライダー -Switch2

発売日:2025年11月20日T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FPBX4RNQ キングダム 77 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025年10月17日T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:02▼返信
いい加減飽きたわ
違う奴を発掘しろよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:03▼返信
他人のポストを無断で引用してるサイトの方がバケモノだろwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:05▼返信
高津監督
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:05▼返信
誰かの理想になれなくても、自分の理想でいればいい。
周りと比較したってその人になれる訳じゃないしなんて言われようと比較対象は過去の自分しか結局意味が無い。
過去より成長してる部分が多ければ自分が続けてきた事は間違ってないってことだと思う。
他人の助言も大切だけど、本当に自分のための言葉かどうか、見極める力も大事だと思う。
自分が選んだ選択が未来につながるから自分を信じて進めばいいと思う。
だから後悔を人のせいにするな!他人の言葉で進んでも相手は責任とってなんかくれないぞ!
いいから自分で進めっっ!!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:05▼返信
>>1
ここの人達ってこういうおもんない記事を見るためにわざわざ早起きしてるのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:08▼返信
他が低レベル過ぎるだけだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:09▼返信
何がいいんだかわからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:13▼返信
もう音楽チャートなんか誰も見てないレベルの空気さだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:16▼返信
>>5
信者の内輪向け宗教記事
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:18▼返信
よござんしたね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:18▼返信
>>1
無理。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:21▼返信
広告多すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:22▼返信
大概の大作の主題歌が米津ばかりで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:22▼返信
「売れてるものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンになっちゃうよ。」
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:23▼返信
「売れてるものが良いものなら、世界一のゲームハードはニンテンドースイッチになっちゃうよ。」
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:23▼返信
一曲もいいと思った事ない
全然天才だと思えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:23▼返信
>>16
実際売れてるだけの凡才だよね本当の音楽好きで聴いてる人を見た事がない
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:25▼返信
>>1
JANE DOEってシルエットロマンスのサビに似てない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:25▼返信
ユーミンのニューアルバムはAIを駆使しているという
老いても新しい物を採り入れていく本当のクリエイターなんだよね米津なんかと違って
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:26▼返信
結局映画はどうだったんだ?
監督がとくに映画で実績無い親の七光り坊っちゃんで行くの迷ってるんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:27▼返信
ちんちん9センチメートル
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:27▼返信
顔が無理
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:27▼返信
秒速は評判まぁまぁ良いらしいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:29▼返信
ようは

アニメタイアップじゃないと売れない今の音楽業界を表してて

自分のアニメ主題歌に負けたというオチ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:30▼返信
南京1937
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:30▼返信
出るタイミングが被っただけで別に短期間で曲作った訳やないやろ常考
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:32▼返信
>>18
ハウルっぽいと感じる人もいるそうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:32▼返信
こんな短期間で量産された音楽に傑作があるわけがない海外ミュージシャンやYOSHIKIは10年かける事もざらだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:32▼返信
秒速は途中で出た涙が最後で引っ込むからな
その流れで1991流れてもみんな苦笑いやら半笑い
松村くんは悪くないがあの貴樹というオスには説教したい
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:33▼返信
>>7
お洒落っぽい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:34▼返信
キモいだけ
声が籠ってるし聞いてる奴チー牛系だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:36▼返信
>>28
時間軸で評価され遺り続ける本当の作品を作りたいのか空間軸で消費され金になるだけの幼稚でオタ向けなスナック菓子のような音楽を作りたいのかの意識の差だろうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:37▼返信
はちまのジジババ米津アンチ多いんだなさすが老害の吹き溜まりだわ👏(・_・)
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:39▼返信
>>1
ネットが震えるwwww バケモノすぎるだろ

バカみたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:39▼返信
(注記)16
いいんじゃないの。感想は人それぞれだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:41▼返信
>>31
そうなの?聴いたことないから知らなかった
さすがチー牛だ、詳しいじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:45▼返信
>>33
日本人じゃない可能性もある
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:46▼返信
JPOPは基本ゴミ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:50▼返信
(注記)36
チー牛ブチギレんなって
聞いたことぐらいあるだろ
普通に店で流れてたりするんだぞニートチー牛
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:58▼返信

米津を倒せるのは米津

41.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:59▼返信
曲だスペース早いのに解釈はちゃんとしてるすげえやつ
朝ドラのだけはなんか適当だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 07:59▼返信
>>33
どうかな、観察してるとただのアンソっぽいけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:01▼返信
>>15
安心しろ、今世界で売れてるのは

PlayStation5 8,030万台
Xbox series 2,800万台
Switch2 600万台
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:06▼返信
さすがに引き受けすぎでは。良い曲だとしても食傷気味。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:17▼返信
(注記)44
全曲聴いてて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:25▼返信
需要がありすぎるからしばらくはアンチがイライラする日々が続くと思います

47.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:33▼返信
💩ドウデモイイ話
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:37▼返信
米津玄師だから買うというバカが多いのが日本人
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:41▼返信
邦楽()
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:42▼返信
(注記)48
音楽なんか買わんでしょいくらでもタダで聞けるのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:54▼返信
タイアップ先が微妙だからでしょw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 09:00▼返信
こいつイラストレーターのくせに歌なんか歌ってんじゃねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 09:06▼返信
まるで任天堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 09:09▼返信
ショートでIRIS OUT使ってるの多すぎて一生流れてくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 09:36▼返信
ショートで流れてくるコイツの声にうんざりしてるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 09:46▼返信
宮崎駿と庵野が米津気に入ってるし何か人を引き付ける魅力があるのは確かなんだけど
歌がいつも同じような歌い方で飽きます・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 09:47▼返信
・高身長
・鬼バズり作曲家
・イラスト得意なんで自前でジャケ写描きます
・自分でも歌ってヒット連発
・踊り?練習不足でも本番でクソ上手い
・ラップ余裕です
・チャート上位独占←New!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 10:05▼返信
神に感謝は言ってるイメージ無いな、他はあるんだが。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 10:11▼返信
(注記)56
飽きるほど聴いてるってファンやんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 10:26▼返信
誰も曲の良さじゃなくて知名度で買ってるからこういう事になる
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 10:28▼返信
>>56
音楽わかんなそうだもんな2人共
エヴァに使われてんのも中学生がセレクトしたみたいなクラシック曲ばっかで笑っちゃうし
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 10:36▼返信
>>57
テレビのゴリ押しや作られたブームじゃなく本当のカリスマって感じるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 10:38▼返信
>>55
ショートなんか見ててそれ言うのおもろい
ショートは流行り曲が基本だから当たり前だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 10:48▼返信
(注記)61
エヴァのサントラ買ってカラオケで歌ってそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 11:09▼返信
いや普通につまらん歌だからだろ
メダリストは両曲だと思うけど、ガンダムはネームバリューのお陰で売れたようなもんだし
こいつの曲どれも似たりよったりでつまんねーんだよ
大人しく山崎のone more timeのカバーでもしてりゃよかったのに
まぁしても山崎には勝てなかっただろうけどなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 11:21▼返信
書いてから筋肉のせん切られそうなってるよ
後見人のところの訳してるひとが大会長の三男につたえてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 11:22▼返信
米津の曲は暗いしどれも同じような音運びだから聞いていて楽しくない
こういうのが普通だ思って育った連中は可哀想だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 11:58▼返信
>>67
薄い感想だと書いてて思わなかったんか
楽しい曲はな楽しい感情が多い人が好きになりやすいんだよ
悲しい歌が流行りやすいのはそれだけ世間が暗く辛いって事
米津は見事にそれに寄り添えた
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 12:07▼返信
>>68
心底キモいな、お前
友達いないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 12:17▼返信
藤美園
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 12:19▼返信
去年のミセスの方が凄くね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 12:43▼返信
>>19
Liveでまったく声でてないのに?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 12:45▼返信
Z世代に競争力のあるアーティストが育たなかったっていう証明だよねこれ
女が切り取り音楽でダンスする動画を上げて自己顕示欲を満たすツールになってるもんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 12:48▼返信
>>67
ハチのボカロや米津初期ならともかくここ数年の聴いても暗いと思うのか?
PSコラボのPOP SONGとか相当ちゃらけてると思うけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 13:27▼返信
米津がトラブル起こしたらどれだけの範囲に迷惑かかるんだろうな
曲使ってるドラマとかアニメとか映画とか多すぎだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 13:28▼返信
>>73
未だに昭和〜平成の曲がCMに使われてるしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 13:30▼返信
秒速は山崎まさよしでええよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 13:30▼返信
面倒な言い回しせずに1〜3位総なめって書けばいいのに
任豚程度の理解力だと理解できねえだろこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 14:15▼返信
過去の自分を
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 14:16▼返信
越えられないのって褒めるとこじゃ無いような...
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 14:51▼返信
無限に作るだけなら音楽AIも作れるが先人を越える事はAIにも出来ないので米津玄師が頂点に立ち続ける
それだけのこと
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 14:58▼返信
同じ人ばかり使い回す業界の愚かさ・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 16:44▼返信
最大の敵は、過去の自分。Z。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 17:56▼返信
>>30
これだよなぁ
結局こんなもんなんだよ。
「なんかいいから、みんな聞いてるから」だもん。あほくさほんとこれが流行りなんだってさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 17:58▼返信
>>56
自分の作品に利用しやすいからだろな。庵野を使ってた理由と同じじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 21:11▼返信
Lemonを超える米津の歌が未だに無いな

直近のコメント数ランキング

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /