[フレーム]
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。


はちま起稿

  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




あまりにも味わい深いキャラデザ



[フレーム]




小畑健の漫画版や


[画像:all_you_need_tonarinoyj]




トムクルーズの実写版


[画像:640]




からのコレ。



[フレーム]

2025y10m21d_143806295


2025y10m21d_143823125


2025y10m21d_143829944








この記事への反応



今知ったのだけど
All You Need Is Killのアニメ版のキャラデザ・・・

何 この 何・・・?どうして こう なった

小畑 健のコミック版デザイン準拠でよかったのでは?
なあんかパワードスーツのデザインも強化外骨格感なくてかっこわるいしさああああああああああ


というこのポスト拝見して自分も知りました😅が......これは企画の段階で原作の何がウケたのか理解出来てないとしか......


赤毛のアンのような小柄な少女が身長よりもでかい斧をブン回して無双するという日本のアニメゲームでよく見る外連味をもっと理解れよォ!(カビの生えたコーヒーを眺めながら)

これには実写版のトム・クルーズさんも怒っておられます(笑)

自分も小畑版が良かったです・・・。一応パワードスーツはもう少しゴツいのもあるみたいですがデザインが・・・。





映像クォリティは高そうだから映画としては楽しめるかもだけど

グッズとかは売れないやろなぁ


B0FPBX4RNQ キングダム 77 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025年10月17日T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FPBXMQBH ×ばつFAMILY 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025年10月03日T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FKRMCG31 チェンソーマン 22 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025年09月04日T00:00:00.000Z
メーカー:藤本タツキ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F9PQ43Y5 ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025年10月30日T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(480件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:31▼返信
あなたは必要とされないポリコレ
3.投稿日:2025年10月21日 16:33▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:34▼返信
ヒラメ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:34▼返信
キャラデザも気になるけど
それ以上に色がベッタベタで安っぽすぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:34▼返信
一回聞きたかったんだけどさ
製作費ドブに捨てるのってそんなに楽しいのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:34▼返信
too much love will kill you
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:34▼返信
メリケンならって思ったけどSTUDIO4°Cかよ日本製じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:34▼返信
クソブサイクなキャラデザに
それを見せるための無理やりなパワードスーツデザインとか
誰も得しないじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:35▼返信
ポリがコレ尽くされてるやんwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:35▼返信
お前らのルックスなんてあれ以下だぞ????自覚ないのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:35▼返信
チャオで懲りろや
キャラデザでまず観てもらえないんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:35▼返信
だからポリコレ国家のアニメは成功しないんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:35▼返信
ポリポリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:36▼返信
ヒラメかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:36▼返信
売上でないのはグッズだけじゃないだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:36▼返信
つり目アジア人
明確な差別だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:37▼返信
チャオぐらいヒットしそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:37▼返信
(注記)12
仕方ないじゃん企画って表に出る数年前に立てるんだし
つまりポリコレ全開の時期に企画したんだよ
まあもしかしたら今反省してるかもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:37▼返信
>>2
チー牛って言葉を使えば自分が上だと優位に立てると勘違いしているゴミまんさんw
今日も腐った汚部屋ではちまコメに書き込みwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
男か女かどっち?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
実写版は続編あるんだっけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
鉄コン筋クリートのとこか
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
わかりやすいポリコレとLGBTだと売れないし、でも配慮しないとルッキズムと叩かれるから人外に近いキャラデザで逃げてるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
この手のデザイン嫌いだな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
STUDIO 4°Cか
最近作ったのがえんとつ町のプペル、漁港の肉子ちゃん、ChaOそしてこれっていう変なのばっかやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
え、それじゃぁ
all you need
でなくて
all you don't need
だって?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
ユーギブミーオールアイニード
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
美人を描いてはいけない時期のやつか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:38▼返信
なんかこの間も大爆死したクソブスアニメ映画あったなって思ってちょっとググったら制作同じなのね
もう約束されてるやん
高い技術力を何に使ってんの?
31.投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
ナニコレポリコレ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
アジア人差別?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
クセ強にしないといけない理由あるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
スタジオ4Cは昔っからこれw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
松本大洋みたいなキャラデザ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
原作厨が沸くぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
海外の制作会社かと思ったがSTUDIO4°Cは売るよりも大事なことがあるようだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
原作の人かわいそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
何億もかけたゴミ映画と同じ路線じゃん
売れないもの作っても仕事が来るゴミ業界は楽でいいねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:39▼返信
つい最近似たような絵のアニメ映画が死んでなかった?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:40▼返信
クオリティ低スギィィ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:40▼返信
ヒラメ顔。爬虫類顔。
左右の目の間隔が広い。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:40▼返信
この独特なブサイクな絵はどこの層に需要があるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:40▼返信
死に戻りじゃなくてピンポンでもやってろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:40▼返信
これはアートだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:40▼返信
なんやこれ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:40▼返信
フィクションくらい美しいもので埋め尽くせよ
汚ねえモン描かせて何になる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:41▼返信
>>1
😠チー!!チー!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:41▼返信
湯浅監督か?と思いきやその次世代たちのアニメなんだな
武器が斧ってのはいいぞ
でもメカデザはそそらんな
メカデザでグッとくるものがあればキャラデザなんて吹っ飛んだ可能性
所詮戦闘ものなんでな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:41▼返信
このキャラデザで湯浅関係ないの草
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:41▼返信
漫画とドラマしか載せないあたりがこのバイトの限界なんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:41▼返信
オマ〇コが臭い!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:41▼返信
なぜこのキャラデザで行けると思うのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:41▼返信
>>49
💀
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:41▼返信
周囲の忠告を無視してでもキャラデザの意思決定ができるくらいの中枢にいながら
この作品が失敗して利益を得る人物というのはどういう条件なんだろうかと考えてしまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:42▼返信
>>53
オールユーニードイズピル
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:42▼返信
浜田画伯が描いたの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:42▼返信
奇抜なキャラデザで失敗したChaOのSTUDIO4°C制作じゃん、懲りねーな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:42▼返信
松本大洋連れてきてこうなったならまあ仕方ないけど
松本大洋関係なくこうなったんでしょ?ポリコレです
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:43▼返信
懐かしい感すらあるカートゥーンって感じ
今時これかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:43▼返信
ポリコレ作品は売れないってこの1,2年で結果出たな
ヨーテイも無事売れずにゴキちゃんも大満足だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:43▼返信
漁港のもジョゼもそうだが線がグネグネするのがアートみたいなテンプレが出来てもうてるな
湯浅監督の功罪か
出資の問題もあるけども、もっとオリジナリティを持って作品を作るべきだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:43▼返信
アメコミライクな絵だわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:44▼返信
時勢を読むのって大事だな
投資家に丸め込まれてフェミパヨクに受けるように作ってたら
トランプになっちゃった
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:44▼返信
STUDIO4°Cってこんなのばっか作って失敗してるのに懲りないな
この路線に金を出す奴らも馬鹿だけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:44▼返信
この手のアートっぽいキャラデザでヒットした作品ってあるのかね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:45▼返信
ポリコレはクソってはっきりわかんだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:45▼返信
あっちゃー才能ない馬鹿に仕事任すからこうなる、こんなゴミ見る価値ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:45▼返信
トムのでさえまあまあの出来
このキャラデザじゃ見ないかも、いや1話は見てみよう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:46▼返信
原作者がGOサイン出してるなら問題ないだろ
外野が口挟むなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:46▼返信
こういうキャラデザ苦手や
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:46▼返信
フェミ率いるSTUDIO4°Cの時点でご察し
任せた連中が悪い
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:46▼返信
>>68

別にポリコレだからわざとブサイクに描いてるんじゃないだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:46▼返信
どこ向けの癖強いデザインなのよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:46▼返信
とにかくバイデン下で制作に入っちゃった作品を出してしまうしか無い
お蔵入りしても損失になるだけだし
今そういう状態なんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:47▼返信
偽物プリンハッカー最低
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:47▼返信
中国で売れるやろ
数字が上がれば正義よ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:47▼返信
>>70
劇場版アニメっぽいぞこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:47▼返信
現実社会はブサイクばっかだからな。
戦場の最前線で美少女や美男子ばっかっていう方が不自然でおかしいわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:47▼返信
あちゃー
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:47▼返信
チャオ臭のする魚顔だと思ったらスタジオ同じなのねwww
やっぱチャオもポリコレであんなキャラデザなったのか...
大爆死確定演出じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:47▼返信
どっかでみたとおもったらチャオか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:47▼返信
4°Cみてぇなキャラデザだなと思ったらまんま4°Cだったwwwwwwww

こないだもオリジナル映画でこんな攻めたキャラデザのせいで大赤字大コケしたばっかだろwwwwwww

アニメ界の【ガロ】目指してるのかwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:48▼返信
STUDIO4°Cの上の方にアートを拗らせた奴がいるんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:48▼返信
ピンポンとかそれっぽい
典型的なアニメ絵よりは一般層に対してのアピールになると思ってこれにしたんだろうけど
今鬼滅とかチェーンソーマンが欧米で普通に流行ってるのを見るといつも通りの絵柄で良かったと思うけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:48▼返信
AWSまた落ちたのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:48▼返信
また4度Cお前か
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:48▼返信
studio4°Cってchao も逝ったとこでしょ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:48▼返信
チャオふたたび
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:48▼返信
鉄コン筋クリートのところだから別に変でもないだろ

92.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:49▼返信
コメ欄見て気づいた
あのハンギョドンアニメ作ったスタジオかww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:49▼返信
なんか4°Cの上にポリコレみたいな拗らせたヤツがいるんだろうなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:49▼返信
>>86
ピンポンは原作有るから
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:49▼返信
美意識は人それぞれだし、少数派を尊重するのは正しいけど
大衆娯楽で多数派をないがしろにしたら売れないのは当たり前
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:49▼返信
似たような顔の美少女ばっかのアニメのが気持ち悪いけどな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:49▼返信
STUDIO4°CからプレゼンされてOK出した奴らが無能なだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:50▼返信
(注記)97

それに尽きる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:50▼返信
キモ過ぎ
第二のピンポン狙った作画のアニメちょいちょい湧いてくるけど成功した事ないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:50▼返信
ニダ!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:50▼返信
>>94
はい
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:51▼返信
ポリコレではなあーとを拗らせてるんだろ
わざとブサイクに描いてるつもりは無いと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:51▼返信
4°Cは意識高い系の映像美()を売りにしてきたっぽいけどダダ滑りしてるよな...
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:51▼返信
<丶`∀ ́>
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:51▼返信
絵よりもキャストにヒコロヒーやもう中学生がいる時点で爆死と思った
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:51▼返信
これがポリコレってやつか
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:52▼返信
このキモいキャラデザ流行ってるの?
金魚のなんちゃらもキモデザだったよな
特別なアート感だして俺すげぇだろ?みたいなこと?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:52▼返信
韓国ネトウヨみたいな映画評論家に乗せられて
鉄コン筋クリートを持て囃しすぎたんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:52▼返信
>>105
アートの"ハズシ"やぞ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:53▼返信
アニョハセヨ🙋‍♂️
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:53▼返信
STUDIO4°Cは実力あるのに変な路線行っちゃったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:53▼返信
ケ▪イジ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:53▼返信
>>46
いいやこれはアートじゃない
これは主義や主張だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:53▼返信
4°Cか
これしかできないんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:54▼返信
デスノート→トム・クルーズ→これ。キャラデどんな解釈したんだ?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:54▼返信
誰も興味ないポリコレ配慮で爆死

アホがマーケティングとか企画してんのかなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:54▼返信
パワハラ顔
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:54▼返信
フランスでヒットしそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:55▼返信
鉄コン筋クリートのパクリ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:55▼返信
この客を無視してこじらせてる感じが邦画界の方々と同じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:55▼返信
どこに向けて作ってんだバカバカしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:55▼返信
観たら面白いのかもしれないけど、少なくとも日本では約束された爆死。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:55▼返信
モブ顔
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:55▼返信
4°Cって名前がそもそもパクリなんで、クリエイティビティとは???って感じ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:55▼返信
正式名称:株式会社スタジオよんどしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:56▼返信
鉄コン筋クリートが当たったからってこのキャラデザを他の作品で使うなよ
原作者のもんでこのスタジオのもんじゃないだろ。
この前もこのキャラデザで映画「チャオ」作って大爆死したばっかりなのにコリもせずまたやるか
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:56▼返信
欧米かっ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:56▼返信
ダサすぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:56▼返信
アートを作りたいだけで儲ける気はないんだろな
これでヒットするって思ってるなら作り手は頭がどうかしてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:57▼返信
意識高い系アニメーターさん達はさあ
湯浅は独特な動きが評価されてるのであって絵柄じゃない事に気付こうね
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:57▼返信
ここのスタジオ微妙な作品多いけど続いてるし海外だと当たってるのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:57▼返信
ボランティア? 兵士じゃないのか。
設定だけ借りた別ストーリーっぽいな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:57▼返信
湯浅っぽいデザインだね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:57▼返信
キャラデザ、私は全然良いと思うわ。

鬼滅みたいに目がクソデカイ方がキモいわ。
プリキュアとか全員同じ顔にしか見えないし。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:57▼返信
大衆を見ないで評論家()に媚びたダ作を量産してる
邦画業界とかに似てるかもしれん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:57▼返信
トランプになろうとならまいと結局客に売れないのは誰の政権でも確定だかんね
大統領が関係してくるのは企画制作時の補助金ちゅーちゅーの可否
USAIDでポリコレ団体が税金注入されてたやつとかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:58▼返信
殺伐とした世界観のはずなのにキャラデザのせいで全然そんな感じがしない
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:58▼返信
売れなそう魚と結婚する映画といい勝負できそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:58▼返信
オリジナル作品なら勝手にやってろで済むが
他の作品を使ってキャラデザ変更は止めろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:58▼返信
ポリコレ盛らないといけない縛りなので
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:58▼返信
逆張り自己満野郎が中枢にいるとこうなります。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:59▼返信
キャラデザ、アメコミっぽくて全然良いと思うけどな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:59▼返信
こういうのに声当てて演技してって言われる声優さんも可愛そうだなって思ったけど
5人出てるキャストの2人がヒコロヒーともう中学生でどうでもいいやってなるなどした
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:59▼返信
なにこのチョ.ン顔、ポリコレきっついなー
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:59▼返信
(注記)141
正攻法じゃ勝てないからこうするしかないのよ・・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:59▼返信
パラダイスキング↓
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 16:59▼返信
君、写真と顔違くない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:00▼返信
>>139

挿絵に合わせる必要ないだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:00▼返信
この世界のメガネはブリッジが長すぎてへし折れそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:00▼返信
思想強めの人らにやられたか・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:00▼返信
この会社普通にやればスプリガンやベルセルク黄金時代篇三部作みたいなのも作れるのにな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:00▼返信
映画『ChaO』と同じスタッフで草www
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:00▼返信
AI YOU NEED IS KILL
AIに描かせたか中国に描かせたか
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:01▼返信
>>133
湯浅は原作のイメージに寄せるだけだろ
これは明らかにチョ.ンポリ入ってるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:01▼返信
ポリコレか
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:01▼返信
なんかあの...魚の映画みたいな感じする
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:01▼返信
湯浅政明みたいな絵だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:02▼返信
なんやこのキャラデザ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:02▼返信
トリガーぐらいのアメコミ風ならいいんだがここまで崩されるとなぁ〜
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:03▼返信
このキャラなら戦わずに逃げ出しそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:03▼返信
ポリコレに対応しておきました
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:03▼返信
デザインからスタジオ4°Cかと思ったら、やっぱりスタジオ4°Cだった
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:03▼返信
またチャオだよ...
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:03▼返信
最近不恰好なキャラデザ流行ってんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:03▼返信
>>55
でも、小畑健版みたいな量産よりかはいいんやないか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:04▼返信
誰も見てないから騒ぎにならんけど、日本のIP無しのアニメ映画って冗談みたいなキャラデザ多くない?
こんなカメムシみたいな顔で何されてもシュールで笑えないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:04▼返信
大衆受けを狙わないこの絵柄がスタジオ4°Cっぽいけど
もうちょっと商業色を出した方がいいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:05▼返信
ブポリコレ作品やりたいならオリジナルでやればいいのに・・・目覚めた連中に壊された原作がかわいそう。😥
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:05▼返信
まあまたこの見た目だけで「大コケ」すればいい。

スタジオ閉鎖の危機になるまで続けりゃいい。

1000%コケる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:05▼返信
>>5
こういうのって動いている映像が大切なので、一枚絵で評価はできん。モブサイコで学んだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:05▼返信
こういうのやるのはだいたいサイエンスSARUかスタジオ4°C
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:05▼返信
海外アニメかと思ったら日本のアニメなのか
クセ強すぎだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:05▼返信
ブッサ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:06▼返信
海外で売るつもりならこれでいいんじゃん
と言うか日本はターゲットじゃないでしょ
そもそも小畑のからして日本じゃあまり売れなかったし
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:06▼返信
なぜチャオの大失敗から学ぼうとしないのか
引き出しがこの作風しかないのならもう詰んでるだろこの製作
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:06▼返信
(注記)8
鉄拳コンクリートだっけ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:06▼返信
これ肌茶色だからあっちじゃ黒人扱いか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:06▼返信
ポリコレとかいうけどただのブス専なんだよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:07▼返信
キャラデザだけじゃなくて、主人公がケイジからリタに変わってるし
そもそもリタの設定を存在の根本から大幅に改変してるな
これはもう、オリジナル作品として発表した方がいいんじゃないの
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:07▼返信
ChaOと同じ人かな
あれも気持ち悪い顔でかなり損してると思ったけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:09▼返信
コメ確実に間違えてナクトモだーめ多いなぁコワ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:09▼返信
海外ウケを狙ったんじゃないか?
カートゥーンのキャラデザってだいたいこんなだし
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:10▼返信
3次請けとかで作ってそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:10▼返信
別物として見ろってことじゃないの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:11▼返信
意識高い系が作ってそうなキャラデザやね
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:11▼返信
大爆死したChaOと同じだねー
何でこれで行けると思ったのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:11▼返信
ブッサ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:11▼返信
この制作会社の意識高い系感は異常
実績もろくに無いのによくGOサイン出るな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:11▼返信
一目見て湯浅かな、っと思ったら関係ないんかーい
キャラデザだけ真似たって評価されんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:12▼返信
ChaOの特大爆死でああいう絵柄は一般ウケしないってわからんかったんか?
このヒロインが死んでも涙流せる自信ないわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:13▼返信
イクセルのみご意見よろしいのヘン(しろまるしろまるいかせるヘンナ著作ばかり)ワラ後で飛ばされた上る怒
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:14▼返信
違う、そうじゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:14▼返信
いつも思うけど、なんでディズニーとかもそうだけど変なキャラデザ採用するんや・・。
ふつーにmihoyoみたいなのでいいじゃんね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:14▼返信
トムはもう還暦だからロバート・パティンソンくらいで実写版もう1回撮ってくれんかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:14▼返信
オタク受けなんてしたくないキャラ萌えなんて絶対させない俺たちは大衆娯楽ではなく芸術作品を作ってるんだ!
とか思ってそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:14▼返信
このスタジオの監督かどうか分からないがチャオが失敗してるのになんでまた続けられるかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:14▼返信
.hackのアニメを思い出した、あの鉄コン筋クリートの人の
個性的な魅力はあるんだろうが、元のデザイン無視したら意味がないのにね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:15▼返信
鉄コン筋クリートが成功したからこの画風でも問題ないと思われてんだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:16▼返信
チャオみたいやなと思ったら同じとこか
もうできてて今更変えられんかったんやな...
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:16▼返信
>>190
まぁその作品のオタク層評価を見てから次作にとりかかったわけじゃないだろーからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:16▼返信
少し前の魚人アニメ映画みたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:16▼返信
ポリコレ汚染酷すぎて爆死したチャオみたいだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:16▼返信
日本人っぽくていいね
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:16▼返信
小畑健のキャラデザ、重厚なメカデザ
日本アニメが大得意なジャンルで
ヒットが約束された題材なのに
どうして・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:16▼返信
ゲーマー(其の儘社)←送信不可...アメリカ企業のやつ者へ何故か語句だめアゲレナイべぇ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:16▼返信
チャオ2?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:17▼返信
元のデザインもなにも原作に元のデザインなんてものはないでしょ
あくまでもコミカライズで小畑のデザイン
実写でハリウッドデザイン
で、今度のアニメ映画版でこのデザインってだけの事
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:17▼返信
チョ.ン顔
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:18▼返信
また花江さん...
同じ声優ばっかりでキャラの情報量より声の情報量の方が多いんだって
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:20▼返信
定期的に絶対売れない絵柄のアニメが作られるの何だろうね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:20▼返信
赤毛のヤツが主人公かと思ったらヒロインかよw性別すらわからんわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:20▼返信
>>19
ポリコレ関係なくスタジオ4°Cは昔からこういう方向性の絵柄多いスタジオだよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:21▼返信
もしかしてちょっと前に歴史的爆死したやつと同じキャラデ??
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:21▼返信
でもまあ嫌いじゃないよ。けっこう面白そう。死にまくる、グロ描写はきれいな作画だとしんどいからな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:22▼返信
>>207
原作ラノベの表紙や挿絵が一応元のデザインなんじゃないの
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:22▼返信
どこの層に売りたいのかわからんわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:22▼返信
>>209
声優全員花江に聞こえる病気持ってそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:23▼返信
小畑氏に謝れよレベル
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:24▼返信
漫画、実写映画と神が続いて最後にこれですよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:24▼返信
売る気ゼロで草
別に美少女美少年である必要はないけど奇形はやめろよ
ChaOがそれで大爆死したばっかだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:24▼返信
>>195
元々はラノベなんだけどなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:25▼返信
Chaoがあのザマで何で同じ路線で行くのか学習能力ないのか????
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:25▼返信
>>216
メインターゲットは普通のアニメ見飽きた作画厨かな、ついでに原作信者も引っかかってくれればラッキーみたいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:25▼返信
アニメーション制作4°Cで察した
ChaOと同じ失敗何回繰り返すねん
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:25▼返信
>>222
チャオの制作と同行だろうから無理に決まってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:26▼返信
湯浅の弟子か勘違い意識高い系やろな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:26▼返信
アニメーターが自我を出すとこうなる
鬼滅の刃みたく映画ほんとすごかったけど監督の名前なんだっけ...くらいが丁度いいのよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:27▼返信
オナーニに付き合わされる人の身にもなれよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:27▼返信
芸術家気取りたいならわざわざ他人の作品でやるなよ...
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:27▼返信
ぶっさいく
国内はもちろん、海外のアニオタも日本のアニメに求めてるのはこんなんじゃないやろ
鬼滅の大ヒットを見て尚更思うわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:27▼返信
>>225

そもそもこんな絵柄で同行してる時点で終わってるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:28▼返信
原作表紙の安倍 吉俊のイラストじゃダメなのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:28▼返信
小畑健のアニメ版こころのKよりまし
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:29▼返信
4°Cっぽいと思ったら4°Cだった
ここはこのキャラデ変えない限り映画失敗し続けるでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:29▼返信
現代魔法をこのデザインでやれば続刊一切出なかったやろうな......
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:30▼返信
チャオ作ったとこかい
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:30▼返信
こんなのトム・クルーズじゃない
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:30▼返信
最近こんな日本昔ばなしのキャラデザみたいの流行ってるの?
爆死の予感しかしない
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:30▼返信
何でわざわざ改悪するかね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:31▼返信
もうどっちがギタイか分かんねえなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:31▼返信
海外からも不評だし
どの層をターゲットにしてるんだこれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:32▼返信
たった全国10館上映だし
元から負けは覚悟してるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:33▼返信
4°Cのアート()なデザインにクソみたいな芸人ゲスト声優
日本のアニメ映画の悪いとこ全部入ってんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:33▼返信
またアニメーターのオナ二ーキャラデザ なの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:33▼返信
>>9
ワァ...コレカッコイイジャナイ...(白目
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:33▼返信
売れないっていうか、ハナから売る気が無いよなこれ
パンピーは絵柄の時点で振り落とす理解出来るヤツにだけ評価されればいい
そういう制作陣の選民思想が透けて見える
極一部にカルト的人気がある通好みのニッチな作品みたいなポジションになりたいんだろうなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:34▼返信
>>230
鬼滅は一部アジア国だけで欧米では微妙だけどな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:34▼返信
小幡絵も嫌いだけどさすがにこれはない
chao!!から何も学ばないのかよこの手の業界情弱しかいないのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:35▼返信
いいじゃんいいじゃん!キャラデザさいこー!
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:35▼返信
ブッサ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:35▼返信
トライガンといいなんで3dにしたがるかな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:37▼返信
>>247
微妙な鬼滅がマーベル超えちゃってすまんな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:37▼返信
>>249
ってコメントみたら酷評ならんでて自分の感性ズレてんだなーって認識したよね一癖二癖あるほうが感情移入しやすくなーい?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:37▼返信
>>230

私は鬼滅のデカイ目が嫌いだけどな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:37▼返信
もうちょっと目の吊り目感なくして真ん中に寄せるだけでもだいぶ良くなりそうなのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:37▼返信
男も一緒に戻るのかよ

ぜんぜん違うじゃねーか
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:38▼返信
大失敗したChaOと同じ香りがする
止めるのなら今のうちだぞ
なんでこんな気持ち悪いキャラデザが出来るのか
AIに作らせてるのでは無いのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:38▼返信
キャラデザも酷いけど、挿入歌が合ってなさすぎる
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:39▼返信
こういうキャラデザってアニメーターじゃなくて
イラストレーターとかにキャラデザ 頼んだ方がいいよ...割とマジで
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:40▼返信
絵は小畑健版、ストーリーはハッピーエンドのトム・クルーズ主演映画版かな〜
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:40▼返信
見て鉄コン筋クリートがすぐに思い浮かんだけど
キャラデザとか同じ人なんじゃね?
調べてないから知らんけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:40▼返信
こんなんができるセンスあるオレ臭すぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:40▼返信
4°Cはもう駄目だ
昔の気持ちの良い革新的なSTUDIO4°Cは無くなってしまった
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:40▼返信
なんだ・・・「ChaO」で爆死した4°Cさんじゃないですかw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:41▼返信
チャオの続編もう出来たのかよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:41▼返信
相変わらずバタ臭いね
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:41▼返信
Ugly white pigs
stinky armpits, jutting chins and big noses like penises

Black and white people are ugly.
That's why they can't make decent characters in WW.あ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:42▼返信
ブサイクな白ブタ
臭い腋臭に飛び出た顎とペニyスのようなでかい鼻

白人黒人は醜い
だからまともなキャラクターを作れないww
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:42▼返信
松本大洋意識したのか知らんが
作風と絵柄が合ってないと意味ないんだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:42▼返信
これもポリコレってことにしていいんか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:42▼返信
100年後にはピカソになれてる事を願いましょう
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:43▼返信
"本来のデザイン"を持ち出したいなら小説版を出せないと....まあ全然違うけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:44▼返信
文句があるならジブンで作れや。お前らがいつも言ってることだぞ?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:45▼返信
Chaoとはキャラデザの人が違うけどこういう感じに寄せるってことは
もう会社として終わってるってことだよねぇ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:45▼返信
キムチ臭ぇ
キャラデザだなあ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:46▼返信
これをお出ししたやつもGoサイン出したやつも頭イカレてんのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:46▼返信
>>252
うん、だからアジアで稼いだ数字でしょ。
アメリカじゃ鬼滅は1億3000万ドルぽっちで終わったよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:46▼返信
(注記)257
Aiは逆にかっちり上手い絵になるんだよ
こっちは良くも悪くも手描きで動かしやすい絵
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:47▼返信
>>12
続けるってことは分かる人が評価してくれれば良いって思ってるんだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:48▼返信
チャオのキャラデザは香港俳優を無断でモデルにしているという話を聞いてこの絵面に嫌悪感どころか憎しみを感じるようになったわ

勝手にモデルにされた香港俳優は整った顔立ちなのにリアル調のアニメにするとアジア人バカにしたような劣化野原ひろしみたいになるし、下手したら国際問題だぞ

海外で話題になるほどヒットしなかったのが不幸中の幸い
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:48▼返信
差別されそうなアジア顔で草
だから馬鹿にされるんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:48▼返信
>>11
突然どうした????現実とアニメの区別がついてない様だが大丈夫か?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:49▼返信
(注記)273
正気を疑っているだけで、文句があるわけじゃないんだよ。
見ないだけ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:49▼返信
実写までは良かったけどアニメは酷ぇな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:50▼返信
ポリコレ満載で草
見ようとすら思わん
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:50▼返信
糞ブスゲロブスみるかよこんなごみ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:51▼返信
(注記)170
本編予告がリンクしてあるじゃんそれ見ろ
45秒位からパワードスーツがチョクチョク写ってるけどマジでヤバイ
プラスチックで出来てるのかって思う位安っぽい
288.投稿日:2025年10月21日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:52▼返信
>>277
うん、だからマーベル最新作のドメスティックそれ以下やん
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:52▼返信
グレンラガンの糞キャラデザ回みたい
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:52▼返信
多くの人の目に留まって興味が惹かれるって意味ではルッキズム一強なのよ
ゴミカスクソデザインで客が呼べるかっての
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:53▼返信
母親からも見捨てられたゴミ(注記)3
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:53▼返信
うわぁ......
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:53▼返信
ChaOってんなぁ...
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:54▼返信
>>259
???
アニメは誰でも描けるように設計してるんだけど?
無知って怖いわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:55▼返信
ぽりってんなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:56▼返信
>>1
キャラデザwww
普通に生きてたらなかなか使わない単語やな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:56▼返信
松本大洋?
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:56▼返信
俺も小畑版のアニメかと思ったわ
いい加減ブスに予算上乗せするのやめろや
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:56▼返信
市原悦子のナレーションで話が進みそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:56▼返信
アニメより実写がマシとは珍しいな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:57▼返信
海外意識してるのだろうが日本のアニメとマンガがもう市民権得てる今は悪手だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:58▼返信
水星ガンダムの主人公のブスさに通じるものがあるな...( ́・ω・`)
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:59▼返信
「チャオ」で大爆死したばっかりなのに
また同じような絵柄の映画つくってる
4°Cはバカなのかな
2回連続で映画爆死したら会社潰れるしかないやんもう
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 17:59▼返信
ケイジの釣り目感は日本人差別だろこれ
こんな目した奴みたことねえわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:00▼返信
これはポリコレというよりはそういうキャラデザなんだな
日本だとノエインみたいな独特なやつ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:00▼返信
>>303
ねーよ両目潰れてるんけ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:00▼返信
なんやこれ・・・
アニメ専学生の卒業制作か?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:00▼返信
やすそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:01▼返信
常田富士男のナレーションが聞こえてきそうな感じ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:02▼返信
他の作品ならこれでも許容できると思うが
all you needでこの絵柄はちょっと連想できないぞ
もっとマシなのにしてくれよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:02▼返信
>>12
途中までつくっちゃったから今更引き返せないんだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:04▼返信
>>279
思わんでしょ
赤字ではどう言い繕ってもマズイ状況でしかない
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:06▼返信
サイエンスサル感よ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:06▼返信
棒人間アニメーションと大差ないな。こんだけ線がない絵ならそりゃ動かしやすかろう。誰が動きのすごいブサイク棒人間のアニメなんか見るのかは知らんが
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:07▼返信
一周回ってブサイクキャラデザも欧米で時代遅れになったわけだろう ディズニーのお陰で
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:07▼返信
どこぞ批判を避けるためのダミー画像なのでは、と思ってしまう
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:09▼返信
韓国人の絵柄だなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:10▼返信
作り直した方が良いんじゃね
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:11▼返信
アニメとして自由に動かすなら小畑健よりデフォルメされたシンプルな絵柄の方がいいに決まってるだろ
クレヨンしんちゃんの劇場版とかモブサイコとか。写実的な絵ならアニメじゃなくて実写でいい
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:11▼返信
トムクルーズだと?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:12▼返信
多様化()
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:12▼返信
実写はまだ許せたけどもうこれは無理
失敗する未来しか見えない
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:13▼返信
やっぱみんな湯浅み感じるんやな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:13▼返信
いうほど嫌いでもない
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:14▼返信
すごいぐにゃぐにゃ動くアクションに、小畑の絵は合わんでしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:15▼返信
見る気はおきない
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:16▼返信
安倍吉俊は完全スルーなんかい
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:17▼返信
オール ユー ニーダ イズ キル
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:17▼返信
スタジオが爆散するまで好きなもん作って好きなだけ爆死したらいいわ
これに目付けられた原作者は気の毒だが
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:18▼返信
好きな小説なだけに
絵面のせいで感動できるか分からんぞこれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:19▼返信
これがこけようがきめつが売れようが見てる側には関係なくないか

333.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:19▼返信
STUDIO 4°Cなら見えてる地雷だから逆にええやん
無駄金使わなくて済む
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:20▼返信
80〜90年代の大御所アニメクリエイターの影響を受けてるかのような映像、さすがに古すぎる
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:20▼返信
ソニーに関わるから...
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:22▼返信
(注記)320
誰も良いと思わなかったからチャオは爆死したよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:24▼返信
プロモを見てもこの絵だからって要素微塵もないし
ChaOに続いてこれもほぼ失敗確定でしょ
悩む必要がなくて逆に良心的よw
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:24▼返信
ただただ気持ち悪いな
タイトル名乗らないで別にやってくれよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:26▼返信
>>329
それだわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:27▼返信
なんなんこれ
ETやん
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:29▼返信
これも多様性の影響なのか
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:29▼返信
気持ち悪いだけだが変わった画風なら受けるとでも思ったのだろうか
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:30▼返信
これは酷いw
なにコレ? ポリコレってこうなっちゃったの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:30▼返信
この会社の収入源はプペだから完全に道楽やろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:31▼返信
ひでえな
どっからポリコレにまみれた
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:31▼返信
まあ4°Cはスプリガンとかベルセルクの時から塗りはのっぺりしてるんだよね
それが悪い方向に先鋭化するとこうなるの図だな
インパクトはあるかも知れんけど、それで見たくなるか?となると逆効果よね
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:31▼返信
目が離れすぎやろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:31▼返信
発達障害味ある
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:32▼返信
この絵柄だと少しくらい作画崩壊しても
分からないとこがメリット
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:33▼返信
小畑使ったら集英社に金が流れるからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:33▼返信
主題歌もクソすぎる
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:34▼返信
このキャラデザで
よく原作者がOKしたな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:34▼返信
>>6
一回聞きたかったんだけどさ、素人があーだこーだ言って何の意味があんの?wそれにこのスタジオの実績を調べてから金ドブの話でもしたらどうかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:34▼返信
もう4°Cは店畳め
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:34▼返信
4°Cってブサイクなキャラデザにしないと死んじゃう病なの?
それともスタッフが家族を人質に取られてブサイクに描くように命令されているとか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:36▼返信
>>353
実績?ChaOのことかな?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:38▼返信
この前のチャオと同じ人?
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:38▼返信
崩して動かしまくる映像を作る湯浅以外がわざわざこういう崩れたキャラデザやるなよな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:38▼返信
俺結構好きだけどな
それより声がもう中学生とかひころひーって方が無理
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:39▼返信
こういうどこ狙ってるか分からんデザインのアニメあるよな
まあ好きに作ればいいと思うが、売れなくても文句言うなよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:39▼返信
別に爆死したければすればいいやんとしか思わん
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:40▼返信
小畑より安倍吉俊やろ・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:41▼返信
ブッサw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:42▼返信
なんでアメリカのカートゥーンとかコミック風なん?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:46▼返信
>>364
カートゥーンでももう少しマシだわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:46▼返信
あー死に覚えゲーのやつか
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:47▼返信
この手のオリジナリティ出したいならオリジナル作品でやればいいのでは?って毎回思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:48▼返信
気持ち悪いんだよ
LGBT死ね
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:48▼返信
肌の黒さが足りない
あと鼻をもとデカくしてタラコ唇にして髪はモジャモジャのテンパーにすれば完璧だ
ゲイであれば尚良い
このポイントを押さえておけば どんなに内容がクソでも賞賛が集まるだろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:49▼返信
まーた爆死しそうだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:53▼返信
キャラデザからして日本向けとは考えてないんだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:56▼返信
どんだけポリコレ圧力受けたらこうなるねん
金をドブに捨てる気か?
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:56▼返信
まーたこのキャラデザかよ
こいつマジで死ねよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:57▼返信
なんやこのC国人くさい顔は
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:58▼返信
>>242
売れる題材なのにこういう捨てゲーみたいなことするのは本当に意味不明だわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 18:59▼返信
正直、原作小説のイラストが気になって読んだ人間なので、もうどんなキャラデザインになってもスルーできる。
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:01▼返信
キャラデザが良くても知名度の低いアニメ映画は数字取れないんであれだけど
デザイン的に日本ではなく最初から世界を目指してるんかね
ただ、海外のアニメファンは日本のアニメに海外風のものは求めていないような気はするが
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:04▼返信
原作の表紙絵が安倍吉俊だから小畑の絵も違和感あるわ
トムクルーズが一番骨太でカッコいいわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:04▼返信
最近クソデザでこけたアニメ映画なかったか?
なんでわざわざキモい絵柄にすんだろ万人受けとも違うよな
まだシンプソンズの方が可愛い
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:06▼返信
単純にオタク向けに作っていだけだな

カジュアル層にウケるか知らんが
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:11▼返信
元より全部キャラデザ違うやろ
オバケンのもコミカライズ版なだけや
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:17▼返信
デフォルメはいいけどこの顔は嫌だ
スパイダーマンのアニメみたいな感じでいいのに
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:19▼返信
アジア人顔だけど中国人っぽいね日本人ならもっと出っ歯を強調する筈
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:20▼返信
韓国人みたいなキャラだな
385.投稿日:2025年10月21日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:23▼返信
>>381
いうて小畑はちゃんと原作順守の重厚さは残してる
この映画のデザインは完全に別物の安っぽさだから同列には語れんよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:24▼返信
スタジオ4°Cか。
Chaoで懲りなかったのかってか、もうずっと前から動いてたから
止められなかったんだろうな。
この企画で製作費ひっぱってこれたのすごいけど
まあ爆死する未来しか見えないわな。社員が不憫すぎる。
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:25▼返信
STUDIO4°C:悪い意味で話題になったchaoのところ。
鉄コン筋クリートとかトヨタとのコラボCMとか
このクオリティだから人脈だけで生き残ってる会社だな。

社名の4°Cは、水の密度が一番高いのは摂氏4度であることから、作品のクオリティーの高さを保証するという意味で名付けられた

笑わせんなよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:27▼返信
このキャラデザインでチャオもそうだけど何でイケると思ったんだ...
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:30▼返信
「......(深いため息)」
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:32▼返信
スタイルは湯浅政明のマネなんだろうけど
もうちょっととんがった題材のほうがマッチしそう

392.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:32▼返信
オタク色をなくそうとして敢えて変更したのかな?
こういう奇をてらった作で成功したの見たことないけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:36▼返信
内容と合わない絵柄にして話題を得ようというやり方なのかな
だとしたら作品への侮辱でしかないけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:37▼返信
鉄コン筋クリート思い出した
この手の絵柄苦手
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:37▼返信
原作は安倍吉俊だろぉ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:37▼返信
商業的には失敗してもいいんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:37▼返信
原作絵な↑
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:39▼返信
ポリコレ様は美麗な絵を見ると吐き気がするんだろう。常人とは違う脳みそなのさ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:42▼返信
これで有料の映画って正気か?
まあタダでもいらんけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:44▼返信
Chao2作ってたのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:44▼返信
キャラデザと声優の演技以外は割と良い感じなんだよなこれ
スタッフの頑張りが勿体無い
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:45▼返信
静止画で損するタイプ。動画だと味があるし違和感も少なくなにより動きがいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:46▼返信
もう既にハリウッドも漫画もやったから
原作者的には好きにやっていいよって感じなのかねえ
アニメ映画がこれだけ売れる時代って考えると勿体ない気がするが
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:53▼返信
>>402
プロモ見れば分かるけど動画も別に全然だけどな
この作画である必要性が皆無
上映規模を見ても単純にコスト削減してるだけだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:57▼返信
>>402
うんこが美麗に動いてもうんこなんだよなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:57▼返信
ブリーチや幻想魔伝西遊記とかテニプリとかがこういう絵だったら売れへんからな絵は重要や
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 19:57▼返信
ハゲ頭に↓印マーク付けた海外のキャラ見て、なんて酷いセンスだと思ってたけど、日本も大概だったな
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:02▼返信
アジアンをツリ目でアイコンにするなら、ワンパンマンの色黒の奴もタラコ唇に戻してやれ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:06▼返信
なんかあったなあ...クッソつまんねえ漫画
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:07▼返信
>>392
原作小説の挿絵もマンガ版も硬派な絵柄なのに
むしろこのアニメ版が一番オタク色出てるんだが・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:10▼返信
この期に及んでポリコレかよ

とりあえず約束された爆死おめでとう
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:11▼返信
例のブス加点か
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:24▼返信
作り直せ
1から全て
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:31▼返信
.hack LinkのOPみたいで草
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:33▼返信
この前劇場アニメで爆死した奴に似てるな
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:35▼返信
この絵柄にするって決めた責任者の名前出して欲しい
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:40▼返信
劇場版アニメChaOの二の舞いになるなこれ
なんでこのキャラデザにしたんだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:47▼返信
プペルとか作ったSTUDIO4°Cか...納得
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:50▼返信
出来の悪い松本大洋みたいな絵だな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 20:54▼返信
ポリコレ終了
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 21:05▼返信
映画の出来が良かっただけに勿体なく感じるな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 21:11▼返信
人魚の爆死アニメ映画と同じキャラデザインの人か?
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 21:11▼返信
オリジナルだとバブルとかキャラデザ良くても失敗してるアニメは沢山あるから
普通に宣伝不足で失敗する流れ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 21:12▼返信
いつもの4°Cやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 21:24▼返信
毎度絵柄が酷い所じゃんか
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 21:38▼返信
プペルのスタジオだから・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 21:54▼返信
相変わらずスノッブ拗らせてんな4°C
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:06▼返信
4°CってHP見てきたけどベルセルク作ったりしてるけど基本
昔から変な絵で意識高い感じの作品作ってるんやな。
社員どういう気持ちでChaoとか作ってるんやろとか思ってたけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:06▼返信
ぷぺってんのか・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:08▼返信
ChaOもこれも4°Cの社長みずからプロデュースしてるけど会社潰す気かな?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:12▼返信
わいはすこ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:17▼返信
チャオの
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:21▼返信
ここのアニメ会社って意識高い系のアニメーターが集まって作ってそう
萌えとか美少女嫌いがたぶんいるんだろうな
別に良いけど会社としてやっていけるのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:22▼返信
小説で語れよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:22▼返信
またスタジオ4°Cかこけ続けて潰れたいんか?
別にこの脚本じゃなくても良いやろ原作レ〇プすな
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:31▼返信
この手のデザインは別の作品でやれよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:41▼返信
デザイナーズマンションみたいなもんだよな。
大勢が好ましく思ったり魅力を感じたりする絵柄ではないから、サブカル好きのなかでも更にニッチなサブカル好きが付いてるような原作を選ばないとなのに、このキャラデザの人狭い世界でおだてられて勘違いしてるんかな。小畑絵に勝てないから真っ向勝負を捨てて変な絵柄で話題を得ようとしてる製作委員会もやばいわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:42▼返信
(注記)429
チャオったとも言える
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 22:45▼返信
中国のスタジオで作ったのか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 23:04▼返信
STUDIO4°Cって毎回こんなキャラデザにするよね
売る気ないのはわかる
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 23:06▼返信
これと同じキャラデザの映画出てたな
きもすぎて無理だったが
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 23:11▼返信
みんなのうたです
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 23:15▼返信
このキャラデザなら原作どおりの結末でも問題なさそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 23:27▼返信
チャオの作画か
爆死2連発はたまげたなぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月21日 23:37▼返信
いかにもポリコレに影響されやすい意識高い系のスタジオって感じ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 00:07▼返信
4°Cの作品いいと思った事一度もねーわ
潰れてもいいよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 00:28▼返信
ちょっと前にもこんな感じの作画で大ゴケした映画無かった?って思ったら同じスタジオか。理由も無いのにこの崩した作画すんのぶっちゃけ手抜きにしか見えない
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 00:52▼返信
なにこれ?ガンダムの新作?
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 01:08▼返信
面白そう
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 01:14▼返信
わざと売れないの作って税金対策の為の会社か?
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 01:45▼返信
原作絵の安倍吉俊をスルーするなよ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 02:08▼返信
チャオと同じくDEI全盛期の時に製作開始したけどいざ公開間近になるとDEI正義の流れが完全に潰えててポリコレ臭と唾棄される存在になってた、みたいなオチだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 02:29▼返信
これはひどいw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 02:36▼返信
コレは金貰ってもちょっと......
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 02:40▼返信
キービジュアルみたいなの見てかっこいいやんとか思って動画見たら終わってた

いちいち最近特に多いけどブスにする意味あるの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 03:05▼返信
勘違いしてるアホ多いけど
この小説のヒロインはアジア人じゃないからアジア人をアジア人らしく描いてるわけではない
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 03:17▼返信
チーズにも豚にも刺さらないキャラデザだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 04:02▼返信
すごい誰得の産廃です
ホント西側ってセンスないよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 04:05▼返信
いくら擁護する奴が湧いても結局興行成績が答えを出してくれる。
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 04:21▼返信
>>455
美人過ぎると結末が悲しいやろ。
実写映画版のようにヒロインが美人でハッピーエンドは良い。
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 04:25▼返信
前もなんかゴミ作ってたとこやろ
よく続けられるね
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 04:30▼返信
これ日本のラノベが原作なのか。
今年の夏にこんな感じの奇抜なキャラデザの人魚のアニメ映画があったけど
盛大にコケてたよな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 04:33▼返信
よくこれで潰れて無いよなと感心する
ポリコレマネー?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 04:36▼返信
ググったらこれも>>462の人魚映画の会社だったわw
同じ失敗を繰り返してしまうのか。
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 04:53▼返信
鉄コン筋クリートのとこじゃん
実績あるアニメ会社
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 09:10▼返信
こういう死ぬほどブサイクな絵柄にした映画って全部コケてないか?
で、そういうことくらい制作会社も把握してるわけで、把握した上でこのキャラで作ってるってことになる
ポリコレに配慮すればスポンサーになってくれる会社しか見つからなかったのかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 09:20▼返信
ストーリーとか映像としてのクオリティとかより
まずキャラデザでそっぽ向かれて爆死するんだろうなというのがもう分かる
同じアニメスタジオが作った似たようなキャラデザのアニメ映画がそんな感じだった
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 09:50▼返信
予告見る限りキャラデザ以前にキャラ設定も口調も改変してるし謎に雰囲気ファミリー向けに寄せてるしなんじゃこりゃ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 10:24▼返信
これよりトム・クルーズの実写映画見たほうがいいよ
綺麗にまとまってて面白かった
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 11:24▼返信
漫画版よりトム版のほうがだんぜん面白かった
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 12:44▼返信
ポリコレに媚びた結果。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




472.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 13:16▼返信
今の日本人にはウケないキャラデザだけど内容次第では海外でウケるかも
こういうキャラデザの作品は応援したくなる
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 14:05▼返信
プペルよりは売れるよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 15:04▼返信
ファイナルファンタジーみたいな美男美女ばっかのがキモいんだが。
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 15:14▼返信
(注記)472
オリジナルならな
原作は海外勢にも知られている
コケるのは必至
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 19:26▼返信
なんか最近すべった魚かなんかのアニメ映画に似てない?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月22日 22:13▼返信
>>50
斧は原作準拠
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月23日 06:20▼返信
これはポリコレとかですらない
ただのブサイク
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月23日 11:24▼返信
cha0もコケたしな何目指してるのこの会社
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月23日 21:17▼返信
人の好きな作品で良くもやってくれたなとしか言えない
死んでも見に行かないわふざけるな

直近のコメント数ランキング

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /