話題のツイートより
学生時代に卒論の提出期限15分前に卒論が入ったUSBをエレベーターの隙間に落として留年した人を知っているから早めに提出した方が良い。 https://t.co/zSCVf9Tj9U
— ゆっくり経済調査部 海外旅行初心者🔰 (@yukkurikeizai1) December 12, 2024
学生時代に卒論の提出期限15分前に
卒論が入ったUSBをエレベーターの隙間に落として
留年した人を知っているから
早めに提出した方が良い。
僕の目の前で落としたので嘘の言い訳ではないのです。
— ゆっくり経済調査部 海外旅行初心者🔰 (@yukkurikeizai1) December 12, 2024
大学の教務部『担当者は呼ばない。来月点検があるからその時に取りに来て』
— ゆっくり経済調査部 海外旅行初心者🔰 (@yukkurikeizai1) December 13, 2024
卒論提出まであと30分というのに,卒論生5名,誰も提出してないという...😨
— Miki Toyama (@kaede_no_hana) December 12, 2024
この記事への反応
・大事なデータは予備を作っておくことが大事だと思いました。
・妹がアパートに泥棒が入って
データの入ったパソコン盗まれた。
USBに予備データ入れて持ち歩いてたからセーフだったけど、
マジで早め、予備ありをオススメする。
私は実習中にパソコン&プリンターが壊れるを経験して、
言い訳じゃなくてホントに起きるんだってビックリした笑
・でもまぁ留年しても1年だけでしょうし。
人生100年のうちの1年。
学生の頃の1年って差が大きいように感じますが、
社会人になれば1年の差って気にならないくらいに小さくなるのが不思議です。
・物理手段でデータを運ぶときは
正副のメディアを用意しましょうとはよく言うよねえ。
・大学事務として言う。
誇張でもなんでもなく、印刷に学生が詰めかけて競り負け、
紙詰まりにあい等で毎年ギリギリ間に合わない学生がいる。
○しろまるヶ月前までにはとは言わないが、せめて数日前には万全の状態に仕上げといてほしい。
泣かれても暴れられても期限後は受理できないから。
データの予備を作るとか以前に
せめて前日までに提出しようとしたら
なんとかなったかも知れんのに...
せめて前日までに提出しようとしたら
なんとかなったかも知れんのに...
- 【北九州市中学生2人死傷事件】犯人は強い殺意を持って男女中学生をナイフで刺したか 男子生徒のキズが致命傷になりかねない深いものだったことが判明
- 【日本の闇】退職代行モームリさん「直近の退職理由で信じられないレベルのものをまとめました」 → 日本ブラック企業のあまりに闇が凝縮されてて震えが止まらない...(((( ;゚Д゚)))
コメント(102件)
1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:21▼返信
😡😡😡
そうでもないよ
嘘松
ベテランハンターから新米ハンターまで必見! 『モンスターハンターワイルズ』発売に向けて、 皆さんをモンスターハンターの世界に誘うスペシャル映像を本日12月16日(月)23時に公開予定。
またむせび泣いてるん?
どうして嘘を吐かずにはいられなくなってしまうんだろう
嘘松速報はちま
クラウドに入れときゃ、スマホからでも出せるやろ
バカは計画性がない
ざまぁ〜w
最近の大学は、卒論をUSBで出させてんの? せめてメールやろ。
嘘松
君、小説家にでもなったらいいんじゃない
>>4
さんくす 見るわ
さんくす 見るわ
>>8
つーかUSBで渡すのOKならメールとかでデータ提出する気が・・・
つーかUSBで渡すのOKならメールとかでデータ提出する気が・・・
昔からそんなのはメールだろ嘘松
物理メディアで渡されたら受け取る方も面倒だわ
物理メディアで渡されたら受け取る方も面倒だわ
論文かと思ったら感想文でした
普通の人はとっくに出して恋人と学生最後の旅行にでも行ってるゾ
提出媒体が物理でUSBメモリっていうのもあり得なくて
データがUSBメモリの中にしか無いっていうのもあり得ないんだわ
データがUSBメモリの中にしか無いっていうのもあり得ないんだわ
シコ.シコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと思ったのですが1枚もありません。
チソコの皮のを思いっきり引っ張り皮の中に精.子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精.子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精.子です。
本当にありがとうございました。
チソコの皮のを思いっきり引っ張り皮の中に精.子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精.子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精.子です。
本当にありがとうございました。
なんでそんなギリギリに出すんや
僕の目の前で落としたので嘘じゃないです(キリッ
USBで提出の意味がわからん
青バッジになる前に引き返せよ
弱り目に祟り目
論文って指導教官の査閲なんども受けて最後教官経由で然るべき機関に提出だったけど違うの?
当然嘘ですけどね
俺のSwitchが100秒測れる時計へと進化してしまった
卒論なくてよかった(卒業試験しかない学部)
ニューSBカレー
新しい世界秩序
今の世界は腑抜けている
性欲を押しつぶした偽りの時代だ
今の世界は腑抜けている
性欲を押しつぶした偽りの時代だ
間に合わない場合は空のUSBをわざと落として言い訳にするくらいのことはする
USBで提出ってありえるの?
ウイルスとかセキュリティ上の問題があるのに?
ウイルスとかセキュリティ上の問題があるのに?
つっこみどころがおおすぎるっぴ
人生100年生きれると誰が保証した?
ユニバーサルシリアルバスで提出するのか
教授とUSB接続するのかな
攻殻機動隊のパチモンぽい
攻殻機動隊のパチモンぽい
日付単位の提出期限を何分前で慌てるという感覚が理解できない・・・
どの口でタイパとか言えるんだろう、あれかな?秒単位で金融動かしてるスゴ腕トレーダーさんかな?w
どの口でタイパとか言えるんだろう、あれかな?秒単位で金融動かしてるスゴ腕トレーダーさんかな?w
まず、提出を学生のUSBでさせるなんてセキュリティ上あり得ない
更に言うなら提出期限過ぎても相応の理由があれば卒論提出は待ってもらえる
流石に学務もそこまで鬼ではない
更に言うなら提出期限過ぎても相応の理由があれば卒論提出は待ってもらえる
流石に学務もそこまで鬼ではない
流石に資料を作ったPCなりに元ファイルが残ってるだろうから半日もあればデータは提出できるだろうけどな
オチありきの設定と出来事だよ
オチありきの設定と出来事だよ
大学エアプか?
そんなガキの宿題感覚でギリギリ分単位で出すようなもんじゃねぇだろアレ・・・
そんなガキの宿題感覚でギリギリ分単位で出すようなもんじゃねぇだろアレ・・・
データはそのUSBのみでバックアップはありません
宿題やったけど持ってくるのを忘れましたじゃなければ、
期限は交渉してみればワンチャンあるやろ
宿題やったけど持ってくるのを忘れましたじゃなければ、
期限は交渉してみればワンチャンあるやろ
なんで余裕もってやらないのか謎
提出期限15分前なんだから仮にメーカーのエンジニア呼んでも間に合うわけないじゃん。まじで読めないんだな。まぁ、ギリギリ過ぎる奴が悪いんだけど。
USBごと提出なんてあるんか?
普通は宅ファイルだるぉが!!(嘘です)
卒論ってそんなレポートみたいな軽いノリだっけ?
担当指導教員にボコボコにされるし、発表も守秘義務っぽいのあった気するし、凄くがっつり管理されてたような気が
担当指導教員にボコボコにされるし、発表も守秘義務っぽいのあった気するし、凄くがっつり管理されてたような気が
今どきもメールとかでなくusbメモリで提出なん?
仮に嘘松じゃないとしたら、USBみたいな小物をどんな仕舞い方したら落とせるのか気になるな
いくら焦っていたって自分の進退が掛かった重要物は慎重に保管しないか?
いくら焦っていたって自分の進退が掛かった重要物は慎重に保管しないか?
エレベーターの隙間に何か落ちた?とか
普通に事故案件だから、すぐに立ち入り禁止にして点検だろ...
普通に事故案件だから、すぐに立ち入り禁止にして点検だろ...
これなら事情説明すれば普通は留年にはならんだろ
USBメモリで提出って意味分からんけど
なんか嘘くせえな
USBメモリで提出って意味分からんけど
なんか嘘くせえな
※(注記)19
USBで提出するしUSBにしかデータを入れないなんて珍しくもなんともないが
USBで提出するしUSBにしかデータを入れないなんて珍しくもなんともないが
10年以上前ですら物理メディアで提出なんてせんかったで
今ってメールに添付になってたりする?
>>49
手に持ってたんじゃね
手に持ってたんじゃね
>>47
何十年前?ボコボコってこわいね
何十年前?ボコボコってこわいね
余裕のない男は嫌われるぞ
USBメモリをUSBと書くバカ
こういう人が社会人になるとバックアップデータを不注意でぶっ飛ばすからデータセンターの夜は明けないのである
卒論印刷したけど間違えてシュレッダーにかけちゃいました
紙に印刷したから元データは消しました
これくらいの言い分なんだよな
紙に印刷したから元データは消しました
これくらいの言い分なんだよな
バッファとバックアップは大事ですよ
大学なんて金持ってる恵まれたガキしか行ってない
>>58
言いたいことが伝わるなら、その程度の間違いは流すのが大人よ
言いたいことが伝わるなら、その程度の間違いは流すのが大人よ
>>58
エレベーターの隙間に落ちるUSBはUSBメモリしか存在しないだろ
規格がどうやって隙間に落ちるんだ?文脈から理解しろ
エレベーターの隙間に落ちるUSBはUSBメモリしか存在しないだろ
規格がどうやって隙間に落ちるんだ?文脈から理解しろ
>>62
元気出せよ。
元気出せよ。
>>1
カップルに嫉妬して殺意が芽生える弱者男性って世の中にめちゃくちゃいるからな。駅や電車でいちゃついてるカップルを、チー牛やおっさんリーマンが憎悪に満ちた目で睨んでるのを毎日のように見る。
カップルに嫉妬して殺意が芽生える弱者男性って世の中にめちゃくちゃいるからな。駅や電車でいちゃついてるカップルを、チー牛やおっさんリーマンが憎悪に満ちた目で睨んでるのを毎日のように見る。
可哀想とは思うけどなるべくしてなった留年だな
人生100年とか冗談言ってる奴がいるのウケるwww
若いうちの一年は年老いてからの10年以上の価値があるぞ
若いうちの一年は年老いてからの10年以上の価値があるぞ
※(注記)64
横からだがおまえも同じレベルで文脈拾えてないぞ
USBメモリをUSBと略すバカって意味なんだからUSBをUSBメモリだと認識してるから文脈を拾えてるってことだよ
横からだがおまえも同じレベルで文脈拾えてないぞ
USBメモリをUSBと略すバカって意味なんだからUSBをUSBメモリだと認識してるから文脈を拾えてるってことだよ
神「こいつのUSBメモリをエレベーターの隙間に落としてやったら爆ウケやろなあ・・・せや!」
>>58
フラッシュメモリをUSBメモリと書くバカ
フラッシュメモリをUSBメモリと書くバカ
むせび泣く...
今日は卒論の提出日だ、俺は書き上げという気持ちを噛み締めていた
「...... 卒論の入ったUSB忘れてないよな?」
ふと心配になり何故か昇降に何分もかかるエレベーターに乗り込んでからカバンの中の荷物を漁る
「よし、卒論のUSBは入っているな...... あっ!」
卒論USBを忘れていなかったと安心して俺はソレをカバンに戻さずに手に持って遊んでいるとエレベーターが到着して扉が開いた時わずか4センチ以下のエレベーターの降り口の隙間に卒論USBが落下したのだ!
ってか?バカか?嘘松も大概にしろよ?第二十三条 昇降路の出入口の床先と搬器の出入口の床先との間隔は、四センチメートル以下でなければならない。
「...... 卒論の入ったUSB忘れてないよな?」
ふと心配になり何故か昇降に何分もかかるエレベーターに乗り込んでからカバンの中の荷物を漁る
「よし、卒論のUSBは入っているな...... あっ!」
卒論USBを忘れていなかったと安心して俺はソレをカバンに戻さずに手に持って遊んでいるとエレベーターが到着して扉が開いた時わずか4センチ以下のエレベーターの降り口の隙間に卒論USBが落下したのだ!
ってか?バカか?嘘松も大概にしろよ?第二十三条 昇降路の出入口の床先と搬器の出入口の床先との間隔は、四センチメートル以下でなければならない。
今どきUSBメモリ?
クラウドに入れとけよ
クラウドに入れとけよ
>大事なデータは予備を作っておくことが大事だと思いました。
あと15分で締め切りで紛失した状態で、予備があろうと無駄でしょ
予備を取りに戻る時間でもうタイムアップよ
あと15分で締め切りで紛失した状態で、予備があろうと無駄でしょ
予備を取りに戻る時間でもうタイムアップよ
サーバに置いときゃいいのに
ちな俺が学生の頃はフロッピーでした
ちな俺が学生の頃はフロッピーでした
USB提出の時点で嘘松だろ
>留年した人を知っている
わたし嘘松鑑定士ですけど?
わたし嘘松鑑定士ですけど?
>>77
教授「え、USB? レポートはネットで提出できるよね?」
教授「え、USB? レポートはネットで提出できるよね?」
>>64
てっきりUSB端子かと思った
てっきりUSB端子かと思った
ギリギリになってる時点でアレだから
USB!USB!
メールなりクラウドストレージで提出させたれよ
>>19
PC持ってなくて大学のマシンルームで書いたとかならあり得る
ワイが通ってた大学じゃシャットダウン時にデータ消してたわ
PC持ってなくて大学のマシンルームで書いたとかならあり得る
ワイが通ってた大学じゃシャットダウン時にデータ消してたわ
わざわざ物理メディアで提出するって普通のことなん?
> 僕の目の前で落としたので嘘の言い訳ではないのです。
その話し自体が松の可能性はある
その話し自体が松の可能性はある
USBで提出ならメールも受け付けてるのでは、と思うから誇張松でしょ
私立だから公立だからわからんけど、不特定多数のUSBを個人情報が入ってるかもしれない社用のPCに繋がせるだろうか
社用でセキュリティ登録されたUSBなら悪用されるかもしれんから即回収だろ。
社用でセキュリティ登録されたUSBなら悪用されるかもしれんから即回収だろ。
学校側のサーバーに配置してパス送るとか出来ないな?
オンラインで送れんの?
年下の子と仲良くなれるよ
ギリギリでしか行動できない奴って一定数いるんだよな
確かにギリギリの方がいい場合もあるがたいていは余裕があるときの方が物事はうまくいく
そんでギリギリで動けない人はたいていその時なって余裕がなく思考がおかしくなってるまで定期
確かにギリギリの方がいい場合もあるがたいていは余裕があるときの方が物事はうまくいく
そんでギリギリで動けない人はたいていその時なって余裕がなく思考がおかしくなってるまで定期
そんくらいなら教授も待ってくれそうな気がするけど
最近は厳守になったの?
完成版にするまでに教授のチェックや修正が入るもんだと思うけど
最近は厳守になったの?
完成版にするまでに教授のチェックや修正が入るもんだと思うけど
学士レベルの論文ならそこまでの完成度は求められないし、早めに進めて早めに終わらせればいいだけの話
USBのは教授がキチガイだろ
不慮の事故は考慮せーや
不慮の事故は考慮せーや
半年以上もかけて論文作ってるのに、提出はなぜか分単位になる謎
ギリギリまで出さない馬鹿の自業自得やん
毎日嘘松の人
>>20
なんで空のティッシュ箱に出さなかったの?
なんで空のティッシュ箱に出さなかったの?
そんな時間まで提出しない馬鹿は卒業しても役に立たないから大丈夫
提出用のデータが入っていたFDを何度もシャカシャカスライドさせていた奴
やっぱりデータ消えてた
やっぱりデータ消えてた
たった一年とかほざいてる高卒老害はなんなのねん?時間だけじゃないんだわ