塩原温泉 彩つむぎ 女将の独り言 冬の回顧の吊橋と回顧の滝



人・季・想をつむぐ宿 ― 栃木県 塩原温泉 彩つむぎ

カレンダー
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
26 27 28
過去の記事
冬の回顧の吊橋と回顧の滝
2023年2月18日 09:23
塩原温泉、今朝は晴れ。
今日はなんだか暖かいなあと思ったら、
予報でも今日は気温が高め。
ただ青空はお昼くらいまでで、その後はくもり。
明日の明け方に雪マークがついていて、
明日は雨が降る時間もありそうです。
今日午前中の青空は貴重ですね。

さて、留春の滝を見た後に
少し下流になる回顧(みかえり)の滝へも
行ってみました。

留春の滝から回顧の滝までは、
現在通行不可の渓谷遊歩道を歩けば、
小一時間ほど
かかりますが、
車なら、猿岩トンネルを通過するだけなので約2〜3分です。

駐車場に車を停めて、
こちらも昨年工事整備された遊歩道を降りていきます。
足元がとても歩きやすくなりましたし、
修景伐採もされましたから、
遊歩道からも渓谷がよく見えるようになりました
回顧の吊橋もすぐ眼下に見えます。

回顧の吊橋を渡って対岸の観瀑台へ
やはり滝の水量は少なめ。
しかし、渓谷の水の色が感動的な美しさです。

ちょうど寒さがゆるんで雪が少ない時でしたが、
雪景色もすばらしいだろうなあと、
これは次回のテーマに。

水鳥が沢山いたのも嬉しかったです。



DSCN9912













[画像:DSCN9913]












DSCN9915












DSCN9916












DSCN9920












DSCN9933












DSCN9936












DSCN9938












DSCN9950












DSCN9947












DSCN9949






















DSCN9953












DSCN9958











栃木県那須塩原市塩原265 TEL.0287(31)1150 / FAX.0287(32)2227


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /