2011年7月18日月曜日

BPStudy #46 での発表資料 ViewController の作り方を公開してます

かなり旧聞になってしまいますが、 BPStudy #46 で話したときの資料をpreziにアップしてますので、ご覧いただけます。
http://prezi.com/7b_joy2lcfil/bpstudy-46/

発表時にお見せしたソースコードはちょっと公開出来なかったのでこの資料だけだとイマイチよくわからないのですが、要するに
  • View Controllerにサービスを書かないようにしてサービスレイヤを分離しろ
  • View Controllerの描画コードは、アウトレットの生成、アウトレットのデータ更新、アウトレットのレイアウトの3つに分離しろ
って言う感じのお話をしました。

すげー当たり前のことしか書いてなくて恐縮なのですが><
実際、人様のコードをメンテしたりバージョンアップしたりするお仕事をいただいていると、ほとんど全てのコードがこの問題に引っかかっていて非同期通信化すると動かないとかちょっとView Controllerの呼び出され方を変えると動かないとかあって、iOS開発者の皆さんがこういうところに気を配ってコードを書いていただければなぁ(削除) そして私が楽できればなぁ (削除ここまで)という思いで書いてみた次第であります。
投稿時間:
タグ: ,

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /