このホームページについて
掲載日: 2012年3月23日更新
使いやすさへの配慮
情報の探しやすさだけでなく、サイト構造や使い方の把握のしやすさなど、総合的な使いやすさ(ユーザビリティ)の向上に努めます。
- 幅広い行政情報を、利用者の視点から分かりやすく分類する一方、主要なページへキーワード検索窓を設けるなど、利用スタイルに合わせた対応を複数用意することで、目的のページへすばやくかつ適切にアクセスできるよう配慮します。
- サイト全体から見た現在のページの階層を示す上位インデックスリンク(パンくずリスト) や、サイト内の主なグループへのリンク(グローバルナビゲーション) などを、主要ページのヘッダ部分に配することで、利用に当たっての自由度を高めるよう配慮します。
ウェブアクセシビリティへの取り組み
小野町では、より多くの人が利用できるホームページを目指して、以下のことに取り組みます。
画像に対する代替テキストを必ず記述する
音声ブラウザの利用者、画像が表示できないブラウザの利用者も画像情報が分かるように配慮します。
画面の色の組み合わせに注意し、十分な明度差を設ける
色覚特性のある利用者、高齢者への配慮として、背景色に対して文字が見やすくなるように配慮します。
フレームレイアウトを使用しない
音声ブラウザの利用者や、検索エンジンから閲覧する利用者に対し、正確な情報を提供できるように配慮します。
※(注記)フレームレイアウトとは・・・表示されているページ内に、別ページを表示されること
音声ブラウザの利用者に向けて、読み上げを考慮したページ構成にする
音声ブラウザの利用者向けに、ナビゲーションの挿入や読み上げの順番に配慮します。
利用者が迷わないようにデザインの統一を図る
サイト全体のデザインの統一を図ることにより、利用者が小野町ホームページの中にいることを認識できるようにします。
タイトルは見ただけで内容がわかるようなものにする
ページのタイトルを付ける際、分かりやすい言葉を選ぶように心掛けます。
ウェブアクセシビリティについて
はじめてのかたへ
当ホームページについて
ご意見をお聞かせください