2010年8月号(平成22年8月1日発行)
- Tweet
- a
2010年8月号広報くまの
このページは一部PDFファイルを使用しています。
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダー(Ver.4以上)が必要です。
アクロバットリーダーは無料で配布されていますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。
2〜3ページ(PDF530KB)
エコ情報1 子どもたちの未来へつながる地球環境を守るために
・地球温暖化のしくみ
・地球温暖化が進むとどうなるの
・毎日しよう8つのエコチャレンジ
・雨水の利用について
・第2土曜日もごみの搬入ができます
4〜5ページ(PDF470KB)
・平成23年成人を祝う会のお知らせ
・済んでいますか 地上デジタル化
・駐車禁止除外指定車標章の有効期限延長手続きをされた人へ
・障害福祉サービス・地域生活支援事業について
6〜7ページ(PDF581KB)
保険年金
・国民年金には障害基礎年金と遺族基礎年金があります
・「新たな高齢者医療制度のあり方について」地方公聴会が開催されます
・子ども手当ての手続きはお済みですか
おしえて!
・介護保険のしくみ
エンゼル通信
8〜9ページ(PDF571KB)
けんこう通信
「夏の食事〜夏バテ対策は先手必勝〜」
被爆二世健診のお知らせ
老人クラブ連合会 グランドゴルフ大会決勝戦
8月の保健行事
子育て応援イベント ふれあいフェスタにおける乳がん・子宮がん検診のご案内
10〜11ページ(PDF658KB)
ハロー公民館・図書館です
・町公民館広場
・西公民館広場
・東公民館広場
・町立図書館だより
各施設のお盆の休み
12〜13ページ(PDF700KB)
筆の里工房
・筆の世界に遊ぶ文化人たち2010
・特別展「陽明文庫・国宝展〜近衞家1000年の至宝」記念文化対談&講演会
・花素描教室参加者募集中
・「陽明文庫・国宝展」コラム4
スポーツ
・第35回町民陸上競技大会
・第34回(秋季)町民ソフトテニス大会(兼)県民大会予選会
・筆の里スポーツクラブ 親子バレーボール教室参加者募集
14〜15ページ(PDF709KB)
・交流で笑顔一杯元気一杯
・第39回町民囲碁大会結果
学校
・熊野第二小学校
・熊野第四小学校
・熊野高等学校
くまの歌壇
16〜17ページ(PDF929KB)
くらし・安全・環境 生活情報
・献血にご協力をお願いします
・町内一斉清掃にご協力をお願いします
・住宅用火災警報器の設置状況調査
くらしのリフレッシュ便
・オール電化にしようとしたら「LPガス設備の撤去費がいる」と言われた
お知らせ8月
相談
・全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間について
募集
・町営住宅入居者募集
・「広島大学地域連携推進事業」課題テーマ募集
18〜19ページ(PDF759KB)
募集
・平成22年度自衛官募集
・広島広域都市圏 日本サッカー協会公認キッズリーダー(U-6)養成講習会
・広島広域都市圏 サンフレッチェ広島コーチによるサッカー教室
お知らせ
・熊野町まちづくり共同推進事業団体決定
・熊野筆マイスタースクールについて
役場の電話番号
およろこび
おくやみ
熊野の自然
町の人口と世帯数