嘉手納町

〒904-0293 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588
TEL:098-956-1111地図・庁舎案内 窓口の対応時間

第5次嘉手納町総合計画について

嘉手納町では令和元年から第5次嘉手納町総合計画がスタートいたしました。
総合計画は嘉手納町の今後10年間の取組内容を定めた計画でありこの計画に基づき、まちづくりが行われることとなります。
本計画では『ひと、みらい輝く交流のまち かでな』を将来像に掲げ、「信頼」、「発展」、「継承」を基本理念とし、5つの分野別に基本目標を掲げ、町民協働となるまちづくりを進めてまいります。

第5次嘉手納町総合計画

目次/序論 P1〜P30.pdf

第1章 総合計画策定について .... 2

1 計画策定の背景と意義、役割 .... 2

2 計画期間の構成と推進に向けて .... 3

3 総合計画(基本計画)と総合戦略の一本化 .... 4

4 嘉手納町の概要 .... 5

第2章 計画策定における基本事項 .... 7

1 時代の潮流 .... 7

2 SDGsの推進 .... 13

3 まちづくりに対するニーズ .... 14

4 嘉手納町の現状と課題 .... 21

基本構想 P31〜P42.pdf

第1章 嘉手納町の目指す姿 .... 32

1 将来像と基本理念 .... 32

2 基本目標 .... 33

3 人口ビジョン .... 40

第2章 土地利用構想 .... 41

後期基本計画 P43〜P53.pdf

第1 章 後期基本計画について .... 44

1 計画の目的と役割 .... 44

2 計画の期間 .... 44

3 後期基本計画の構成 .... 44

第2章 リーディングプランと施策体系、土地利用計画 .... 45

1 リーディングプラン .... 45

2 施策体系 .... 48

3 土地利用計画 .... 50

第3章 基本目標別計画 .... 55

基本施策1 P54-P77.pdf

1-1 地域福祉の推進

1-2 高齢者福祉・介護保険の充実

1-3 障碍者福祉の推進

1-4 母子保健・子育て環境の充実

1-5 健康・長寿のまちづくりの推進

1-6 社会保障制度の運用

基本施策2 P78-P97.pdf

2-1 学校教育の推進

2-2 人材育成・国内外交流の推進

2-3 生涯学習の推進

2-4 平和学習の推進

2-5 地域の歴史と文化の保存・継承・活用

2-6 スポーツ・レクリエーションの振興

基本施策3 P98-P128.pdf

3-1 自然環境の保全と緑地の充実

3-2 循環型社会の推進

3-3 公害防止の推進

3-4 土地利用と住環境の充実

3-5 道路交通ネットワークの形成

3-6 上下水道の整備

基本施策4 P129-P143.pdf

4-1 農水産業の振興

4-2 商工業の振興

4-3 観光業の振興

4-4 情報通信産業の振興

4-5 就労支援の充実

基本施策5 P144-P158.pdf

5-1 適切な行財政運営の推進

5-2 男女共同参画社会の推進

5-3 町民協働のまちづくり

5-4 地域コミュニティ活動の充実

総合計画資料編 P245-P277.pdf

1 策定の経緯 .... 248

2 策定の体制 .... 250

3 第5次嘉手納町総合計画策定に関する条例・規則 .... 254

4 嘉手納町まちづくり町民会議 .... 262

5 第5次嘉手納町総合計画策定審議会 .... 266

6 用語解説 .... 269

7 令和4年度町民アンケート .... 276

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /