このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップ > 組織案内 > 人口減少危機対策本部事務局 > 人口減少調査研究グループ > 企業版『やまなし人口減少危機突破共同宣言』マニフェスト

ページID:111580更新日:2024年11月15日

ここから本文です。

『やまなし人口減少危機突破共同宣言』マニフェストについて

[画像:企業版マニフェストアイコン]

企業版マニフェストを公開しました

NEW『やまなし人口減少危機突破共同宣言』マニフェスト集(企業版)を公開しました。

こちらのリンクからご覧ください。

山梨県が思うこと

「まちから子どもの声が消えている」――

「このまま人口が減っていったら、はたしてビジネスは成り立つのだろうか」――

日本全体をおおっているこのような不安に、山梨県は正面から向き合い、危機的な状況を”TOPPA”していきたいと考えています。[画像:船]

しかし、「人口減少問題」というのは、行政の力だけで解決できるものではありません。

『山梨県』は、行政も、企業の皆さん・県民の皆さんも、同じ一つの船に乗る「運命共同体」。この船が危機に直面したときは、乗組員が心を一つにして、総力で取り組んでいかなければならないと考えています。

「人口減少危機共同宣言」をおこないました

そこで、山梨県は、県内市町村や、企業・団体の皆さまとともに「やまなし人口減少危機突破共同宣言」をおこないました(令和5年7月27日)。

肝心なのは、「宣言しただけ」にとどめず、各自がやれることを考え、実行していくことです。

「自分の会社だけで『人口減少対策』なんてムリ」。こんな声も聞こえてきそうです。

でも、難しいことは必要ありません。

従業員お一人お一人が、働き続ける「喜び」と、結婚・妊娠・出産・子育ての「幸せ」を、御社を舞台に両立できるようにすること。そのために何ができるのか。

ぜひ、経営に携わる皆さまも、職場の皆さんにも、みんなでお考えいただければ幸いです。

「マニフェストづくり」のススメ

[画像:話し合い]

それぞれの企業の皆さまに必要なこと・できることを「見える化」し、具体的なアクションにつなげていくためのツールとして、「『やまなし人口減少危機突破共同宣言』マニフェスト」の統一様式を用意しました

「わが社のアピールポイント」から「知ってほしいわが社の働き方改革の取り組み」まで、幅広く記載いただけるものにしています。

県職員がおうかがいします

[画像:お辞儀] マニフェストづくりの「旗振り役」である、県の「人口減少危機対策本部事務局」職員が、事前に連絡を差し上げた上で、うかがわせていただき、マニフェストづくりについて直接お願いをさせていただきます。ぜひ、お話を聞いていただけますと幸いです。

下記からダウンロードいただき、まずは「はじめの第一歩」として御社のマニフェストづくりに取り組んでいただきたくお願いいたします。

マニフェスト(企業用)様式(PPT:35KB)

マニフェスト(団体用)様式(PPT:40KB)

「マニフェスト」をつくったら

[画像:マニフェスト] 作成いただいたマニフェストは下記メールアドレスにお送りください。

「『やまなし人口減少危機突破共同宣言』マニフェスト集」として、山梨県のホームページに掲載していきたいと考えています。

受付方法

電子メール

jinko-chosa@pref.yamanashi.lg.jp

受付期間

随時受付中

問合せ先

課名

山梨県人口減少危機対策本部事務局

電話番号

055-223-1841

電子メール

jinko-chosa@pref.yamanashi.lg.jp

「マニフェスト」をつくるメリットは

[画像:つくる] 山梨県の「マニフェスト集ホームページ」は、学生の皆さんや、県内外の求職者が就活時に参照するページに育てていきます。

そのほか、マニフェスト掲載企業の皆さまにメリットを実感いただけるよう、これから様々な手立てを考えていく予定です。

マニフェストは「真似フェスト」。他社の取り組みを知って自社に生かす、その情報データベースにも育て上げていきたいと考えています。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県人口減少危機対策本部事務局人口減少調査研究グループ
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1841 ファクス番号:055(223)1851

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /