このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
トップ > 観光・スポーツ > 文化芸術 > 文化財 > 山梨県の文化財 > 山梨の文化財ガイド(山梨県内の国・県指定文化財のデータベース) > 山梨の文化財リスト(無形民俗文化財) > 山梨の文化財ガイド(データベース)無形民俗文化財mkc0011
ページID:118259更新日:2024年11月18日
ここから本文です。
◆だいやまーく上演日程については上記のページをご参照ください。
MKC0011
県指定 無形民俗文化財
(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃだいだいかぐら)
平成4年6月22日指定
伝承地 富士吉田市上吉田
保持団体 北口本宮冨士浅間神社神楽講
現在の形態が確立したのは、江戸時代初期と言われており、代々富士山御師により継承されてきたが、明治以降は、民間の神楽講として現在に至っている。舞は12座あり、囃子は横笛、締太鼓、大太鼓でおこなわれる。