当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

防災・危機管理情報


福祉のまちづくり

[画像:タイトルロゴ] すべての県民が、安全かつ快適に施設を利用できるよう施設整備基準の遵守を義務づけ、一方、県が行う施策の基本方針として、施設の整備のみならず、県民へ向けた意識啓発、福祉教育、情報提供などソフト面や女性の社会進出の定着及び女性就業者の増加に鑑み、乳幼児連れに対応した環境整備など、総合的な福祉のまちづくりの推進を図ります。

福祉のまちづくり

身体等に障がいのあるかたや高齢のかたなどで歩行が困難なかた、あるいはけがや出産前後で一時的に歩行が困難なかたなどのために、施設の専用駐車スペース確保し、みんながゆずりあうやさしさあふれるまちづくりを推進するため「ハートフル駐車場利用証制度」を平成21年10月1日より導入しました。
「福祉のまちづくり条例」の制定の背景・趣旨、条例の概要、整備基準などを説明します。
「福祉のまちづくり条例」によるバリアフリー化整備の手続き、基準等を解説します。
高齢者や障がい者などに対する正しい理解やちょっとした心づかいの大切さ、コミュニケーションの方法などについて説明します。
福祉のまちづくりに関するパンフレットなどの広報物、適合証を交付した施設を紹介しています。
「福祉のまちづくり条例」において、県の責務として自ら設置又は管理する公共的施設の率先整備をすることとしており、その取組み事例についてご紹介します。
福祉のまちづくり条例を実効あるものとし、福祉のまちづくりの実現を図るための推進体制である「福祉のまちづくり推進協議会」の紹介です。
民間の公共的施設(物品販売店、旅館・ホテル、飲食店、理・美容所等、不特定多数の方が利用する機会の多い建物)のバリアフリー化を支援するため、整備費用に対する補助制度を設けています。

最後に本ページの担当課 鳥取県 福祉保健部 ささえあい福祉局 福祉保健課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話 0857-26-71380857-26-7138
ファクシミリ 0857-26-8116
E-mail fukushihoken@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006〜 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /