当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練

弾道ミサイルの発射に伴って本県を対象とした全国瞬時警報システム(Jアラート)が発表された際に取るべき避難行動について、県民の皆さまに広く理解していただくため、県内各地で避難行動を学べる研修と実際のJアラート音源を使用した避難訓練を実施しています。

【令和5年度】県内9か所。訓練参加人数延べ約360人

訓練説明の写真 避難姿勢の写真 避難姿勢の写真

問い合わせ先

危機対策・情報課 危機管理・訓練担当
電話:0857-26-7878
FAX : 0857-26-8137

最後に本ページの担当課 鳥取県 危機管理部 危機対策・情報課
住所 〒680-8570 鳥取市東町1丁目271
電話 0857-26-7950 ファクシミリ 0857-26-8137
E-mail: kikitaisaku-jouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006〜 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /