デジタル身分証アプリよろず相談を開催します
県内各地の商業施設・公共施設に出張相談ブースを設置し、デジタル身分証アプリの登録、みやぎポイントの利用、スマートフォンの操作等について対面によりご案内いたします!
[画像:yorozu]
チラシ(PDF:534KB)
持ち物
以下をお持ちいただくとその場で登録サポートもさせていただきます。
スマートフォン(NFC機能に対応しているもの)
マイナンバーカード(加えて、必要に応じ、マイナンバーカードの暗証番号をメモしたもの)
事前申込は不要です。
会場・日程
随時予定を更新いたします。(赤字:更新箇所)
みやぎスマホ講習会も開催しておりますので、ご都合のよいものに御参加ください!
日付
曜日
市区町村
開始時間
終了時間
会場
7月1日
火
仙台市青葉区
10時30分
16時30分
アーケード(藤崎前)
7月3日
木
美里町
10時30分
16時30分
DCM小牛田店
7月6日
日
大崎市
10時30分
16時30分
あ・ら・伊達な道の駅
7月10日
木
柴田町
10時30分
16時30分
DCM柴田店
7月11日
金
岩沼市
10時30分
16時30分
金蛇水神社:お食事処イコミキ
7月12日
土
仙台市太白区
10時00分
16時00分
ララガーデン長町:2階北側エスカレーター脇
7月13日
日
大河原町
10時30分
16時30分
DCM大河原店
7月15日
火
利府町
10時30分
16時30分
イオンモール新利府:3階モール東エスカレーター前
7月17日
木
栗原市
9時30分
15時30分
DCM金成店
7月19日
土
富谷市
10時30分
16時30分
イオンモール富谷
7月20日
日
石巻市
10時30分
16時30分
道の駅上品の郷
7月21日
月
女川町
10時30分
16時30分
女川まちなか交流館
7月24日
木
仙台市泉区
10時30分
16時30分
セルバ:2階センターコート
7月25日
金
大郷町
10時30分
16時30分
道の駅おおさと
7月26日
土
気仙沼市
10時30分
16時30分
道の駅大谷海岸
7月27日
日
七ヶ浜町
8時00分
12時00分
七ヶ浜うみの駅:七のや「七の市」
7月29日
火
山元町
9時30分
15時30分
フレスコキクチ山下駅前店
7月30日
水
東松島市
10時30分
16時30分
道の駅東松島
7月31日
木
蔵王町
10時30分
16時30分
蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)
8月2日
土
涌谷町
10時30分
16時30分
わくや天平の湯
8月5日
火
角田市
10時30分
16時30分
道の駅かくだ
8月7日
木
大和町
10時30分
16時30分
ヨークベニマル大和吉岡店
8月8日
金
七ヶ宿町
10時30分
16時30分
道の駅七ヶ宿
8月9日
土
南三陸町
10時30分
16時30分
道の駅さんさん南三陸
8月12日
火
加美町
9時30分
15時30分
DCM中新田店
8月14日
木
川崎町
10時30分
16時30分
イーレ!はせくら王国
8月16日
土
仙台市若林区
9時30分
15時30分
DCM仙台荒井店
8月17日
日
松島町
10時30分
16時30分
宮城県松島離宮
8月18日
月
名取市
10時30分
16時30分
イオンタウン名取
8月19日
火
登米市
10時30分
16時30分
道の駅津山
8月21日
木
仙台市青葉区
10時30分
16時30分
仙台三越定禅寺通館1階一番町口
8月22日
金
大衡村
10時30分
16時30分
万葉・おおひら館
8月23日
土
白石市
10時30分
16時30分
おもしろいし市場
8月24日
日
亘理町
10時30分
16時30分
悠里館
8月25日
月
多賀城市
10時30分
16時30分
みやぎ生協多賀城店
8月26日
火
色麻町
10時30分
16時30分
日帰り温泉「平沢交流センターかっぱのゆ」ロビー
8月27日
水
仙台市宮城野区
10時30分
16時30分
三井アウトレットパーク仙台港2Fフードコート入口
8月28日
木
丸森町
10時30分
16時30分
フレスコキクチ丸森店
8月30日
土
村田町
10時30分
16時30分
道の駅村田
8月31日
日
塩竈市
10時30分
16時30分
マリンゲート塩竈