ピンク・黄色・グレーの冊子の「保育士登録の手引き」に記載されている連絡先住所、電話番号、受付時間はその後変更になっており、正しい連絡先ではありません。現在の連絡先等はこちらをご確認ください。 ※(注記)「保育士登録の手引き」に同封されている申請書類送付用封筒には、移転前の住所が印刷されていますが、訂正せずにそのまま使用することができます。
申請には、保育士となる資格を証明する書類(保育士資格証明書等)の原本の添付が必要です。 ※(注記)コピーでは受け付けできません。
(ピンクの冊子16ページ、黄色の冊子12ページ) 現在、変更事項届を使用してのお手続きはできません。
連絡先住所(保育士証送付用住所)のみ変更した場合は、最寄りの郵便局に転居届を出し、保育士証をお受け取りください。
ピンク色の冊子の4ページ「第4 登録申請に必要な書類」に、法施行後(16年度以降)の保育士試験合格者について、「添付の必要はありません。」と記載されていますが、その後、この内容が変更となりました。 詳細はこちらをご確認ください。
ピンク色の冊子に同封されている児童福祉施設従事証明書について、現在はこの証明書と保育士となる資格を証明する書類のコピーを使用して申請することはできません。
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル