講演会・セミナー等のご案内
ご案内
- 令和3年度の「国立健康・栄養研究所セミナー」は、多数の皆様のご聴講をいただき、好評のうちに終了いたしました。
次回も多数のご来場をお待ちしております。
令和3年度 国立健康・栄養研究所セミナー(令和4年2月26日開催)
テーマ:子どもたちが健やかに育つ運動と栄養ポスター PDF
【講演動画】
日時:令和4年2月26日(土)13:30〜16:00
会場:オンライン開催(ライブ配信)
主催:国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所
プログラム:
(コーディネーター : 身体活動研究部行動生理研究室 研究員 中潟 崇)
13:30 開会の挨拶
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 理事長 米田 悦啓
13:40 国立健康・栄養研究所の紹介
研究企画評価主幹 瀧村 佳代
13:50 基調講演「発育期における身体活動・運動の重要性」
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 スポーツ健康医科学研究所 所長
教授 内藤 久士
14:50 休憩
15:00 講演「『早寝早起き朝ごはん』から考える健康的な生活習慣」
栄養・代謝研究部 エネルギー代謝研究室 室長 吉村 英一
15:30 質疑応答・総合討論
15:55 閉会の挨拶
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 理事
国立健康・栄養研究所 所長 津金 昌一郎
16:00 終了
後援:厚生労働省、文部科学省、消費者庁、東京都、国立保健医療科学院、国立研究開発法人国立国際医療研究センター、独立 行政法人国民生活センター、公益社団法人日本医師会、公益社団法人日本フィットネス協会、公益社団法人日本栄養士 会、公益財団法人健康・体力づくり事業財団、特定非営利活動法人日本健康運動指導士会、一般社団法人日本災害食学会
賛助企業・団体: 株式会社カーブスジャパン、キッコーマン株式会社、キリンホールディングス株式会社、小林製薬株式会社、一般社団法 人Jミルク、一般社団法人全日本コーヒー協会、第一出版株式会社、株式会社タニタ、株式会社南江堂、日清オイリオ 株式会社、ネスレ日本株式会社、株式会社ヤクルト本社、雪印メグミルク株式会社 【五十音順】
各種情報(過去のイベント・セミナー等の一部をご紹介)
- 2020年2月1日 当研究所主催「国立健康・栄養研究所セミナー」(21st)を開催しました
- 2019年10月5日 当研究所一般公開「オープンハウス2019」を開催しました
- 2019年2月23日 当研究所主催「国立健康・栄養研究所セミナー」(20th)を開催しました
- 2018年10月13日 当研究所一般公開「オープンハウス2018」を開催しました
- 2018年2月25日 当研究所主催「国立健康・栄養研究所セミナー」(19th)を開催しました
- 2017年11月18日 当研究所一般公開「オープンハウス2017」を開催しました
- 2017年2月18日 当研究所主催「国立健康・栄養研究所セミナー」(18th)を開催しました
- 2016年10月15日 当研究所一般公開「オープンハウス2016」を開催しました
- 2016年1月24日 当研究所主催「第17回一般公開セミナー」を開催しました
- 2015年11月14日 当研究所一般公開「オープンハウス2015」を開催しました
- 2015年2月21日 当研究所主催「第16回一般公開セミナー」を開催しました
- 2014年10月26日 当研究所一般公開「オープンハウス2014」を開催しました
- 2014年2月15日 当研究所主催「第15回一般公開セミナー」を開催しました
- 2013年10月12日 当研究所一般公開「オープンハウス2013」を開催しました
2022年4月4日更新