院内のご案内

受付

[画像:受付]

オープンカウンターを採用しており、 患者様とのコミュニケーションを大切にしております。お気軽にお声掛けください。

検査室

[画像:検査室]

様々な検査に対応できる機器を揃えております。最新の機器も導入し、眼科疾患の診断向上に努めております。

待合室

[画像:検査室]

優しいピンクで統一された待合室です。
患者様にリラックスしてお待ちいただけるような空間作りを心がけております。

待合室

[画像:待合室]

待合室手前の通路にも椅子をご準備しております。できる限り、スムーズにご案内できるよう努めております。

院内の設備院内の設備

[画像:前眼部OCT(CASIA2)]

前眼部OCT(CASIA2)

非接触・非侵襲で前眼部の3次元撮影が可能な前眼部OCTです。水晶体までの断面像や、角膜の形状を計測する検査装置です。

[画像:OCT(光干渉断層計) ]

OCT(光干渉断層計)

目の奥の網膜の断層画像を撮影することができます。緑内障や加齢性黄斑変性症などの網膜疾患の診断、早期発見に有効です。

[画像:ゴールドマン視野計]

ゴールドマン視野計

後期の緑内障、網膜色素変性症、視神経や頭部の病気を診断するのに有用です。

[画像:ハンフリー自動視野計]

ハンフリー自動視野計

精密で信頼性の高い視野検査を行います。緑内障など種々の眼疾患の診断補助や経過観察が可能です。

[画像:自動視野計アイモ]

自動視野計アイモ

視野欠損などの視野の異常を検査する器械です。ヘルメット型の検査機器を用いて行い、検査時間も短く、ベッド上でも検査可能です。

[画像:オートレフケラトメータ]

オートレフケラトメータ
(調節機能測定装置)

調節機能測定が可能で、被検眼の調節緊張程度を解析・表示します。眼精疲労の診断に有用です。

上へ
下へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /