このページの本文へ移動
財務省Ministry of Finance Japan

tweet

ウズベキスタン金融財政アカデミー(BFA)支援
(PRI-UMOEF-BFA合同セミナー実施、BFAとの協議のためのウズベキスタン訪問)

財務総合政策研究所(財務総研)では、ウズベキスタン政府からの要請を受け、同国の人材育成に対する知的支援活動を実施しており、特に、1996年に設立された「ウズベキスタン金融財政アカデミー」(BFA:Banking and Finance Academy)に対しては、その設立当初から、BFA名誉第一副院長(非常勤)の派遣や、BFA学生のセミナーへの受入など様々な支援を行っています。
今般、鈴木財務総研副所長はウズベキスタンを訪問し、ウズベキスタン経済財務省(UMOEF)及びBFAとの合同セミナーを開催したほか、今後の支援についてBFA幹部との間で実りある協議を実施しました。

1.合同セミナー
本年3月19日(水)、UMOEF及びBFAとの合同セミナーをハイブリッド方式(対面及びオンライン方式の併用)で開催し、大学教授
及び財務総研幹部は、UMOEF職員及びBFA学生等に対して講義を実施しました。


開会挨拶
・鈴木 孝介氏(財務総合政策研究所副所長兼BFA名誉第一副院長)

講義1
・「Some perspectives on Uzbekistan’s financial developments」
講師:小早川 周司氏(明治大学政治経済学部教授)

講義2
・「Short and Medium-term Economic Policy Challenges in Japan」
講師:鈴木 孝介氏(財務総合政策研究所副所長兼BFA名誉第一副院長)

閉会挨拶
・Dr. Elmurod Hosimov(BFA院長)



uzb202403-2.jpguzb202403-4.png

【合同セミナーの模様】


2.BFAとの協議
今後の支援について、BFA幹部との協議を実施しました。

uzb202403-5.jpg uzb202403-6.png

【BFAとの会談の模様】 【BFA幹部と財務総研訪問団】




ページ先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /