【満席のため受付終了しました】
令和7年4月から順次施行されている改正育児・介護休業法に対応するためのセミナーです。
本セミナーでは、専門家である仕事と家庭の両立支援プランナーが、事例を交えながらモデルプランの活用方法や策定のポイントを解説します。また、両立支援等助成金についてもご案内します。
セミナーは相談時間を設けた伴走型で、1社につき1名の両立支援プランナーが同席し、その場で質問や相談に対応します。
内容:第1部「共働き・共育て時代の職場づくりと法改正対応」
第2部「介護離職防止に必要な取組と法改正対応」
講師:社会保険労務士・仕事と家庭の両立支援プランナー
(※(注記)詳細は下記URLをご参照ください)
| 日時 | 令和7年11月26日(水) 13:00〜16:00 |
|---|---|
| 場所 | 越谷産業会館(越谷商工会議所)1階集会室 |
| 定員 | 15社(1社につき2名まで参加可) |
| 費用 | 無料 |
| チラシ・資料 | |
| 問い合わせ先 | 越谷商工会議所 担当 赤石(TEL048-966-6111) |
| 備考 | 共催:(株)パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省受託事業) 申込:上記URLから、11月19日(水)までにお申込みください。 |