学振トピックス
JSPS Topics2023年度
第14回日本学術振興会育志賞授賞式
2024年03月29日
第15回HOPEミーティング
2024年03月12日
謹賀新年 日本学術振興会
2024年01月01日
20230629_topics
2023年06月29日
2023年06月29日
第11回グローバルリサーチカウンシル年次会合(2023年5月31日〜6月1日)が開催されました
GRCは世界各国の学術振興機関の長によるフォーラムであり、本会理事長は設立当時から理事会メンバーに選出され、GRCの運営において主導的役割を果たしています。第11回は「研究者の正当な評価と報酬(Recognition and Rewarding Researchers)」と「気候変動研究に対する資金配分(Climate Change Research Funding)」の2つのテーマについて議論が行われ、宣言文が採択されました。GRC参加機関はこれらの宣言に則り、各々の研究助成政策・制度を充実させていくことを目指していきます。
学術システム研究センター
2023年04月12日
2023年04月12日
学術システム研究センターに新任研究員を迎え、令和5年度の活動を開始しました
令和5年4月より、福田裕穂前副所長の後任として、西田栄介副所長(理化学研究所・生命機能科学研究センター・センター長)が就任されました。
また、令和5年度からの新規研究員として、大学等の研究者から、7名の主任研究員、37名の専門研究員が就任されました。
また、令和5年度からの新規研究員として、大学等の研究者から、7名の主任研究員、37名の専門研究員が就任されました。