日本労働研究雑誌 2024年5月号(No.766)
提言
"双子"のゴール─ジェンダー正義と生産性(PDF:125KB)
メアリー・C・ブリントン(ハーバード大学教授)
解題
ジェンダー平等における「公正」と「経済合理性」(PDF:199KB)
編集委員会
論文
田中 洋子(法政大学大原社会問題研究所客員研究員)
フェミニズム,ケア労働,そして新しい資本主義(PDF:416KB)
河野 真太郎(専修大学教授)
雇用労働におけるジェンダー平等の法学的探求─企業実務・労働法制・労働法学批判(PDF:441KB)
相澤 美智子(一橋大学教授)
企業経営におけるEquityの意味とはなにか(PDF:520KB)
柳 淳也(京都大学大学院特定講師)
紹介
佐々木 玲子(マーサージャパン人と仕事の未来研究所プリンシパル)
小林 眞弘(マーサージャパン人と仕事の未来研究所アソシエイトコンサルタント)
伊藤 実和子(マーサージャパン人と仕事の未来研究所プリンシパル)
論文
メリトクラシーは男女間格差を縮小するか(PDF:454KB)
金井 郁(埼玉大学教授)
書評
森永雄太 著『ジョブ・クラフティングのマネジメント』(PDF:257KB)
守島 基博(学習院大学教授)
島田陽一 著『雇用システムの変化と労働法政策の展開』(PDF:316KB)
林 健太郎(慶應義塾大学専任講師)
読書ノート
石田光男 著『仕事と賃金のルール─「働き方改革」の社会的対話に向けて』(PDF:337KB)
熊沢 誠(甲南大学名誉教授)
西村純子・池田心豪 編著『社会学で考えるライフ&キャリア』(PDF:337KB)
筒井 淳也(立命館大学教授)
論文Today
技術変革と制度的補完性─欧州鉄鋼産業における第4次産業革命の到来と新たなスキルニーズの発生に伴うIVETの対応(PDF:213KB)
霜永 智弘(同志社大学大学院博士後期課程)
フィールド・アイ
寺崎 里水(法政大学教授)
- Contents and Abstracts *English