日本労働研究雑誌 1995年4月号(No.421)
提言
EU統合と労使関係
藤本勝夫(連合ヨーロッパ事務所長)
論文
ヨーロッパの社会的空間と労使関係
稲上毅(東京大学教授)
欧州従業員代表委員会指令とEU労働法の新局面
荒木尚志(東京大学助教授)
資料「欧州従業員代表委員会指令」(翻訳)
荒木尚志(東京大学助教授)
EUのリストラ法制
籾山錚吾(朝日大学教授)
EUの雇用問題と労働市場政策
前田充康(日本労働研究機構国際部長)
書評
稲上毅他著『ネオ・コーポラティズムの国際比較』
井戸正伸(茨城大学人文学部助教授)
H.モールトン/A.フィッケル著『経営者の能力開発』
山本茂(慶應義塾大学大学院)
労働調査ノート
在宅勤務の実態
前田信彦(日本労働研究機構研究員)
海外労働事情
≪イギリス≫職業訓練・雇用政策の行方
小島弘信(国立国会図書館調査局総合調整室労働問題・労働関係)
≪スウェーデン≫景気後退による失業の動向
木下淑恵(国立国会図書館・スウェーデン現代史)
資料
労働文献目録
日本労働研究機構