くらしのガイド

  • HOME
  • くらしのガイド
  • 在留手続・国籍変更
在留手続・国籍変更

【在留手続・国籍変更】
しかく在留手続
しろまる在留資格
・日本に入国する際に出入国在留管理局で在留資格が決定され、その資格によって、日本でできる活動や在留期間が
決まります。
・日本に滞在している方が、新たに就職や転職、日本に永住する時などは、在留資格の変更や就労資格証明書の取得、
資格外活動の許可などの手続きが必要となります。
・在留資格の変更・更新に関しては、札幌出入国在留管理局などへお問い合わせください。

<関係機関>
くろまる制度や手続きの詳細
・札幌出入国在留管理局(日本語/英語)及び出張所
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/sapporo.html
TEL:011-261-7502(代表)
・法務省出入国在留管理庁(多言語)
http://www.immi-moj.go.jp/index.html
・法務省外国人在留総合インフォメーションセンター(多言語)
TEL:0570-013904、03-5796-7112
くろまる手続き書類の作成・提出の代行
・北海道行政書士会(日本語)
https://www.do-gyosei.or.jp/
TEL:011-221-1221

しかく国籍変更(帰化)
・外国籍の方が日本国籍を取得する帰化申請については、各地方法務局が管轄しています。

<関係機関>
くろまる制度や手続きの詳細
・(一財)自治体国際化協会(多言語)
http://www.clair.or.jp/tagengorev/eja/d/index.html
くろまる手続き・問い合わせ窓口
・法務省 国籍Q&A(多言語)
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html
・法務省 札幌法務局及び地方法務局(函館、旭川、釧路)(日本語)
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/hokkaido.html
TEL:011-709-2311(代表)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /