商工会とは
商工会は、地域の事業者が業種に関わりなく、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。 また、国や都道府県の小規模企業施策(経営改善普及事業)の実施機関でもあり、 小規模事業者 のみなさまを支援するために様々な事業を実施しています。 もちろん小規模企業施策だけでなく、様々な中小企業施策も実施しています。 商工会は、法律(商工会法)に基づいて、主に町村部に設立された公的団体で、全国に2076の商工会があります。 また、各都道府県には商工会連合会があり、広域的なテーマや専門的なテーマについて、みなさんを支援いたします。 なお、市部には主に商工会議所が設立されており、商工会と同様の活動を行っていますが、組織運営面などで異なる面もあります。 商工会は、小規模企業や中小企業のみなさまを応援します。
入会は商工業を営む方ならどなたでも加入できます。 会費は全額損金算入できます。
市内でご商売をされている方は 羽村市商工会へ
○しろまる入会メリット1ネットワークが広がります。
2経営に役立つ情報がダイレクトメールで届きます。
3各種共済加入で節税ができます。(商工貯蓄共済、PL保険など)
4法定健康診断(有料)が市内で受けられます。
5地域に活力を生み出すイベントに参加できます。
6市内中学生の職場体験の受け入れ事業に参加することにより企業イメージの向上や地域貢献ができます。 その他、商工会では意見具申 、商工業者の意見を反映した公表や具申などを行っています。
羽村市商工会の会費基準
●くろまる個人事業主 月額 750円
●くろまる法人企業 資本金の額によって次の通り区分されております
資本金の額 会費【月額】
300万円まで 1,050円
500万円まで 1,200円
1,000万円まで 1,500円
2,000万円まで 1,800円
3,000万円まで 2,250円
5,000万円まで 2,700円
1億円まで 3,000円
1億円超 4,500円
※(注記)支店及び営業所等は羽村市内における事業規模を勘案し協議の上適正な区分を適用します。
※(注記)量販店及び金融機関は別に定める基準を適用します。
●くろまる加入金は一律1,000円です
←グーグルマップはこちら
[フレーム]
←google map here
[フレーム]