北海道立消費生活センター

消費者教育・啓発

北海道立消費生活センターに寄せられた相談事例や、「契約」や「悪質商法」などをテーマにしたリーフレットやパンフレットを作成しています。

啓発リーフレット

以下のリーフレットを作成しました。ご活用ください。

北海道立消費生活センター相談窓口で受けた相談事例の中で、特に被害の多かったものなどを中心にまとめて掲載した、2種類のリーフレットを金融広報中央委員会の助成を受けて、北海道が作成しました。

若年層向けに「契約」と「悪質商法」をテーマに平成20年6月にリーフレットを作成しました。ご活用ください。

以下3種類のパンフレットは金融広報中央委員会の助成を受け、平成18年3月に北海道が作成したものです。

日頃の心がけが大切です。見やすい場所に貼っておきましょう。

北海道立消費生活センター

〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西7丁目 北海道庁別館西棟

TEL / 050-7505-0999(相談専用)

FAX / 011-221-4210(共通)

当ホームページへのご意見・ご感想はこちら
(こちらのメールで相談は受け付けていません)

当センターは、設置者の北海道から一般社団法人北海道消費者協会が指定管理者の指定を受けて管理・運営しています。

指定管理者:一般社団法人 北海道消費者協会
〒060-0003
札幌市中央区北3条西7丁目北海道庁別館西棟
電話(代表) 011-221-4217 FAX 011-221-4219

設置者:北海道環境生活部くらし安全局消費生活課
〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目
電話(代表) 011-231-4111

Copyright ©
Hokkaido Consumer Affairs Center.
All rights reserved.

ページの
先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /