【次期瀬戸市将来計画】R7.8.2開催「瀬戸のまちのミライを語るワークショップ」
更新日:2025年8月7日
ID番号: 55275
令和9年度から始まる「次期瀬戸市将来計画」の策定にあたり、「瀬戸のまちの未来を語る対面ワークショップ」を開催しました。
次期瀬戸市将来計画は、未来の瀬戸市のあるべき姿(将来像)を市民の皆さんと共有するため、親しみやすく、分かりやすい計画を目指しています。
また、市民の皆さんの意見を計画づくりに活かすため、アンケート調査をはじめ、様々な手段により幅広く把握していきます。
このワークショップでは、瀬戸市の魅力や資源を再認識し、将来にわたって市民の皆さんが幸せになるミライの瀬戸市の姿を考えました。
この場で出た意見は、8月29日から開催するオンラインディスカッション「オンラインで瀬戸市のミライを語り合おう」にも反映させ、継続して議論していきます。
オンラインディスカッションのページ → こちら
●くろまる開催日時
8月2日(土)10:00 〜 12:00
●くろまる参加者
瀬戸市在住の方(抽選により選考)
当日参加:10名
●くろまる当日の様子
●くろまる開催結果概要
参加者の皆さんから、メッセージをいただきました!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのバナー