このページの本文へ移動

瀬戸市のホームページではJavaScriptを使用しています。
JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

文字サイズ

背景色の変更

現在地

DRPCパソコン講座情報

更新日:2023年3月27日

ID番号: 34898

デジタルリサーチパークセンター パソコン講座(広報せと4月号掲載)

DRPCキッズプログラミング

(追記) 1.キッズプログラミング初級(スクラッチ編) (追記ここまで)

プログラミング教材スクラッチを使用して、基本的なプログラミングを学びます。

  • 日時/5月4日(木・祝) 午前10時〜午後3時
  • 対象/小学4〜6年生
  • 参加費/200円(教材費)
  • 定員/10人

【締切】4月24日(月)

(追記) 2.キッズプログラミング中級(ロボット編) (追記ここまで)

アーテックブロックを活用した講座です。ロボットを動かすことに必要な計測と制御の技術を学びます。

  • 日時/5月20日・27日(計2回・土)午前10時〜午後4時
  • 対象/小学4年〜中学生
  • 参加費/500円(教材費)
  • 定員/10人

【締切】5月10日(水)

共通事項

  • 場所/デジタルリサーチパークセンター
  • 持ち物・最小催行人数等/デジタルリサーチパークセンターホームページ
    https://drp.jp/kidsprog/

(注記)申込多数の場合は抽選後、受講可否をメールします。

スマホ・パソコン講座

(追記) 1.親子でたのしむプログラミング体験(LEGO編) No.6 (追記ここまで)

WeDo2.0を使って、ロボットを組み立てて動かしてみよう。

  • 日時/5月3日(水・祝)午前10時〜午後3時
  • 受講料/2,600円

【締切】 4月22日(土)

(追記) 2.スマホ講座(LINEの使い方 やさしい入門編) No.7 (追記ここまで)

子供から大人まで広く普及するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」の使い方を、基礎から一緒に楽しく学びましょう。

  • 日時/5月10日(水)午前10時〜正午
  • 受講料/1,900円

【締切】 4月29日(土・祝)

共通事項(パソコン講座)

  • 各講座の最小催行人数・対象・定員・申込方法/電話・ホームページでご確認ください。
  • https://drp.jp/kidsprog/(No.6)

  • http://drp.sub.jp/kouza/(No.7)

  • 持ち物/筆記用具
  • 場所/デジタルリサーチパークセンター

(注記)申込多数の場合は抽選後、受講可否をメールします。

(注記)教材を持っている場合は受講料から差し引く場合があります。


順次開催中「メルカリ教室〜出品実践編〜」

くわしくは、ホームページをご覧ください。http://www.drp.jp/fleamarket/

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

デジタルリサーチパークセンター
電話:87-3100

生涯学習の講座・教室

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /