このページの本文へ移動

瀬戸市のホームページではJavaScriptを使用しています。
JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

文字サイズ

背景色の変更

現在地

「環境に関するお話」放送用ツールを作成しました

更新日:2023年12月20日

ID番号: 32949

環境について、より身近に・気軽に知っていいただくツールとして、放送用の環境学習ツール「環境に関するお話」を作成しました。

小学校の校内放送でも活用していただけるように、短い時間で各テーマについて紹介しています。

音声データのCD貸し出しなども可能ですので、ぜひお気軽にご活用ください。

プラスチック製容器包装(分別編):3分28秒

プラスチック製容器包装(分別編)(5MB)

プラスチック製容器包装(実践編):4分44秒

プラスチック製容器包装(実践編)(6MB)

外来種 :4分32秒

外来種(6MB)

地球温暖化 :3分02秒

地球温暖化

食品ロス :2分03秒

食品ロス

せとの生き物 :2分20秒

せとの生き物

オオサンショウウオ :2分36秒

オオサンショウウオ

その他 環境学習・啓発ツール

放送用ツールの他にも、動画やカードゲームなどの環境学習・啓発ツールや講座の開催も行っております。

また、地域からのご要望により出前講座なども実施します。どうぞお気軽にご相談ください。

環境学習・啓発ツール、講座

瀬戸市環境課公式インスタグラム

インスタ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

環境課
電話:0561-88-2670
E-Mail
:
kankyo@city.seto.lg.jp

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /