DRPCパソコン講座情報
更新日:2022年2月25日
ID番号: 3897
デジタルリサーチパークセンター パソコン講座(広報せと3/1号掲載)
DRPCスマホ講座
(追記) これからはじめるスマートフォン (追記ここまで)
スマートフォンの画面タッチや文字入力といった基本操作から、Wi-Fiに接続する方法、アプリの使い方など幅広い内容を学習します。初めてスマートフォンを使用する方から持っているけど使い方がよくわからない方まで、お気軽にご参加ください。
1・スマートフォンの基礎知識
2・スマートフォンの基本操作
3・こんなこともデキる!スマートフォンの楽しみ方
4・Wi-Fiに繋いで瀬戸市のアプリ「せとまちナビ」を使ってみよう
5・インスタグラムをはじめてみよう
◆だいやまーく日時/4月5日・12日・19日(全3回・火曜)
1、午前10時〜正午(Android) 2、午後2時〜4時(iPhone)
◆だいやまーく対象/どなたでも参加可
◆だいやまーく参加費/2,000円(テキスト代含む)※(注記)講師オリジナルテキスト
◆だいやまーく定員/8人(抽選)
◆だいやまーく持ち物/筆記用具、タブレットかスマートフォン ※(注記)iPad可 Windows・Kindleタブレット不可
契約時に受け取ったGoogleアカウントのIDやパスワード(Android)
契約時に受け取ったAppleのIDやパスワード(iPhone、iPad)
◆だいやまーく申込方法/電話・ホームページ
【締切】3月26日(土)
◆だいやまーくその他/コミュニティバスで来館できます
※(注記)募集締切後、ご登録いただいたメールアドレスへ受講可否をご連絡いたします。
※(注記)新型コロナウィルス感染症の状況次第では、講座の中止および日程変更の可能性もありますのでご承知おきください。
DRPCキッズプログラミング
(追記) ジュニア・プログラミング検定(Scratch部門) (追記ここまで)
サーティファイ社が主催するプログラミング検定です。Scratchを使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定します。
◆だいやまーく日程/3月26日(土)
※(注記)複数受験可能
Entry(4級)
午前9時30分〜10時(30分) 2,400円◆だいやまーく対象/どなたでも受験可(大人も可)
◆だいやまーく定員/各級8人(先着順)
◆だいやまーく持ち物/筆記用具(複数受験者は昼食など)
◆だいやまーく申込方法/窓口(申込時に受験料支払い)
【締切】3月13日(日)
(追記) DRPCキッズプログラミング(Blockly Games編) (追記ここまで)
ブロックプログラミングにチャレンジしてみましょう。マウスで操作しながら遊び感覚でプログラミング的思考を体験できます。
◆だいやまーく日時/4月9日(土)午前10時〜正午
◆だいやまーく対象/中学生(これからブロックプログラミングをやってみたい方)
◆だいやまーく参加費/200円
◆だいやまーく定員/10人(抽選)
◆だいやまーく持ち物/筆記用具
◆だいやまーく申込方法/電話・ホームページ
【締切】3月30日(水)
(追記) DRPCキッズプログラミング(LEGO編) (追記ここまで)
WeDo2.0を使って、ロボットを組み立てて動かし、楽しく簡単にモノづくりとプログラミングを体験してみましょう。
◆だいやまーく日時/4月10日(日)午前10時〜午後3時
◆だいやまーく対象/小学4〜6年生(パソコンの操作の経験がある方、ロボット作りやプログラミングを学びたい方)
◆だいやまーく定員/10人(抽選)
◆だいやまーく参加費/200円
◆だいやまーく持ち物/筆記用具、昼食、飲み物
◆だいやまーく申込方法/電話・ホームページ
【締切】3月31日(木)
共通事項(DRPCキッズプログラミング)
◆だいやまーく場所/デジタルリサーチパークセンター
※(注記)新型コロナウィルス感染症の状況次第では、講座の中止および日程変更の可能性もありますのでご承知おきください。
パソコン講座
(追記) 1 実務に使えるエクセル講座(基礎) No.1 (追記ここまで)
エクセルの基本操作(データ入力、表作成、関数入力、グラフ作成、データベースの利用など)を学びます。(終了後は応用編も実施予定)
◆だいやまーく日時/4月6日〜6月1日(全8回・水曜)午後3時〜5時 ※(注記)5月4日除く
◆だいやまーく受講料/12,800円(教材費2,200円含む)
【締切】 3月26日(土)
(追記) 2 実務に使えるワード講座(基本) No.2 (追記ここまで)
ワードの基礎機能(文字の入力、文章の作成や編集、印刷、表や図形の作成など)と操作方法を学びます。
◆だいやまーく日時/4月7日〜6月2日(全8回・木曜)午後3時〜5時 ※(注記)5月5日除く
◆だいやまーく受講料/12,800円(教材費2,200円含む)
【締切】 3月28日(月)
共通事項(パソコン講座)
◆だいやまーく対象・定員・申込方法/電話・ホームページでご確認ください。
◆だいやまーく場所/デジタルリサーチパークセンター
◆だいやまーく持ち物/筆記用具
※(注記)申込多数の場合は抽選。
※(注記)募集締切後、ご登録いただいたメールアドレスへ受講可否をご連絡いたします。
※(注記)新型コロナウィルス感染症の状況次第では、講座の中止および日程変更の可能性もありますのでご承知おきください。
順次開催中「メルカリ教室〜出品実践編〜」
くわしくは、ホームページをご覧ください。http://www.drp.jp/fleamarket/
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのバナー