瀬戸市障害者地域自立支援委員会
更新日:2025年3月25日
ID番号: 2204
瀬戸市では、障害者等への支援体制に関する課題について情報を共有し、関係機関等の連携の緊密化を図るとともに、地域の実情に応じた体制の整備について協議を行っています。
本委員会は、どなたでも傍聴できます。
※(注記)傍聴にお越しの際はマスクの着用と、傍聴受付窓口にアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。なお、咳が出る、発熱など風邪のような症状がある方は、傍聴を控えていただき、入場をお断りする場合もございますので、予めご了承ください。
瀬戸市障害者地域自立支援委員会結果
令和6年度
日時
場所
次第
結果
令和5年度
日時
場所
次第
結果
令和4年度
会議名
日時
場所
次第
結果
令和3年度
会議名
日時
場所
次第
結果
令和2年度
会議名
日時
場所
次第
結果
令和2年度
会議(第2回)
令和2年12月22日(火曜日)
午前10時から
瀬戸市役所5階 全員協議会室
(オンライン開催)
第2回会議次第.pdf(73KB) 議事録(12月22日).pdf(316KB)令和元年度
会議名
日時
場所
次第
結果
令和元年度会議(第2回)
令和2年3月4日(水曜日)
(削除) 午前10時から (削除ここまで)
(削除) 瀬戸市役所4階 (削除ここまで)
(削除) 大会議室 (削除ここまで)
※(注記)新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、書面開催とさせていただきました
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのバナー
このページに関するお問い合わせ先
社会福祉課
電話:0561-88-2612
ファクシミリ:0561-88-2615
E-Mail
:
shafuku@city.seto.lg.jp