中央区商店街のご紹介

最終更新日:2024年12月26日

中央区は、開港5港の一つとして古くから栄えた風情あふれるみなとまちの歴史・文化を受け継ぎ発展してきました。
また、様々な高次都市機能が集積した都心を有する区として、人・モノ・情報が活発に行き交い、住む人、働く人、学ぶ人、そして観光やビジネスなどで訪れる人にとって魅力的で、賑わいあふれるまちです。
このページでは、中央区の魅力的な商店街をご紹介します。
注釈:随時更新中です

本町エリア

[画像:ぷらっと本町外観]
ぷらっと本町

[画像:人情横丁風景]
人情横丁

本町は新潟駅から車で約5分の位置にある歴史ある商店街です。
新潟市民の台所として古くから親しまれてきた本町には生鮮食料品や日用品などを取り扱う商店が軒を連ねています。

本町6商店街

ぷらっと本町公式ホームぺージ(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。

本町のあたたかい雰囲気を感じることができる映像もあります!

ぷらっと巡ろう本町人情の旅。(YouTube)(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。

人情横丁(本町中央市場商店街)

人情横丁公式ホームページ(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。

中央区の露天市場

中央区の露天市場ホームページ

下町エリア

(作成中)

古町エリア

(作成中)

万代エリア

(作成中)

駅前エリア

(作成中)

駅南エリア

(作成中)

沼垂エリア

(作成中)

このページの作成担当

中央区役所 地域課

〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 5階)
電話:025-223-7035 FAX:025-223-3660

このページの作成担当にメールを送る

この情報はお役に立ちましたか?

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
本文ここまで