[フレーム]
コンテンツにジャンプ

いわき市教育ガイドブック

更新日:2024年7月26日

教育委員会では、毎年、「いわき市教育ガイドブック」を発行しております。
本ガイドブックでは、教育委員会が重点的に進める施策や、各教育施設の紹介をするとともに、学校教育、生涯学習、文化及び保健体育の分野ごとの統計資料を掲載しております。
ガイドブックは、図書館、公民館などの教育施設、又は支所、市民サービスセンターなどの窓口に設置してあります。(注:本編のみ設置。)

令和6年度いわき市教育ガイドブック

【全編】本編+資料編

【分割版】本編

1 教育委員会のしくみ

2 いわき市の教育に関する主な取組み

3 Q&A 疑問・質問にお答えします

4 施設インフォメーション

【分割版】資料編

1 教育行財政

  1. 教育委員会の沿革
  2. 教育委員会委員の任免一覧
  3. 教育委員会事務局・教育機関の職員数
  4. 令和6年度一般会計当初予算
  5. 令和6年度一般会計当初予算(教育費の内訳)
  6. 1人当たりの教育費
  7. 令和6年度事業一覧
  8. 附属機関等一覧

2 学校教育

  1. 市立小学校概要(児童・教職員数、施設概要)
  2. 市立中学校概要(生徒・教職員数、施設概要)
  3. 私立小・中学校概要(児童生徒・教職員数)
  4. 学年別等児童生徒数(公立のみ)
  5. 小学校の推移
  6. 中学校の推移
  7. 就学・転入学の状況
  8. 中卒者の進路状況
  9. 市立幼稚園
  10. 私立幼稚園
  11. 私立認定こども園
  12. 幼稚園の推移
  13. 幼稚園の男女別園児数
  14. 市人口(3〜5歳)に対する園児数の割合
  15. 指導行政
  16. 教職員等研修
  17. 県・市指定研究校、教育研究会指定研究校等
  18. 体験型経済教育施設 Elem(エリム)
  19. 特別支援教育諸学校
  20. 高等学校
  21. 高等学校の推移
  22. 高等学校卒業後の進路別状況
  23. 独立行政法人国立高等専門学校機構
  24. 大学
  25. 短期大学
  26. 専修学校
  27. いわき市奨学資金貸与状況
  28. 公益財団法人いわき市潮学生寮

3 生涯学習・文化

  1. 社会教育施設等の概要
  2. 社会教育施設等の利用状況
  3. 少年補導
  4. 教育相談の利用状況
  5. 指定文化財一覧
  6. 登録有形文化財

4 保健体育

  1. 体育施設の概要
  2. 体育施設の利用状況
  3. 学校給食共同調理場

参考資料:本市における今後の人口動向

過去の教育ガイドブック

過去の教育ガイドブックはこちらをご覧ください(外部ページ)
福島県内の電子書籍ポータルサイト ふくしまどこでも e-Books

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 教育政策課

電話番号: 0246-22-7541 ファクス: 0246-22-7595

このページを見ている人はこんなページも見ています

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /