このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文
市では、東日本大震災と福島第一原子力発電所事故による本市の被害状況や、災害対応、復旧・復興に向けた取り組み状況などを後世に伝えるとともに、今後の災害対策や防災意識の高揚を図ることを目的に、震災以降3年間における記録誌を作成し、発刊しました。
表紙
広く、皆さんに読んでいただくため、データ版を掲載いたします。
下記より、ダウンロードができます。
•表紙 [PDFファイル/424KB]
•市長メッセージ [PDFファイル/3.17MB]
•目次 [PDFファイル/533KB]
•裏表紙 [PDFファイル/196KB]
平成23年3月11日〜3月31日における 震災直後の初期対応
•第1章『M9.0の脅威』 [PDFファイル/34.99MB]
平成23年3月11日〜平成24年3月31日における放射能対策
•第2章『いのちを守れ』第1段階 [PDFファイル/14.89MB]
•第2章『いのちを守れ』第2段階 [PDFファイル/22.28MB]
•第2章『いのちを守れ』第3段階 [PDFファイル/14.1MB]
平成24年4月1日〜平成26年3月31日における放射能対策や復興・再生に向けた取り組み
•第3章『未来へ向けて』前編 [PDFファイル/28.77MB]
•第3章『未来へ向けて』後編 [PDFファイル/23.09MB]
市立図書館および各中央交流館図書室において、記録誌の閲覧・貸し出しを行っています。
貸出期間は2週間となっておりますので、ご利用ください。
施 設 名 | 住 所 |
---|---|
伊達市市立図書館 | 箱崎字川端7 |
梁川中央交流館(旧梁川農村環境改善センター) | 梁川町字南本町35 |
保原中央交流館(旧保原中央公民館) | 保原町字宮下111-4 |
霊山中央交流館(旧霊山中央公民館) | 霊山町掛田字西裏17 |
月舘中央交流館(旧月舘中央公民館) | 月舘町月舘字ウルシ坊19-1 |
※(注記)詳しくは、伊達市立図書館のページをご確認ください。
Adobe Acrobat Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.