このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文
福島放送主催の「ふくしまの元気!応援CM大賞」にエントリーした作品を公開します。
桃で思い出す伊達市
参加賞
伊達市の特産品と壮大な自然をテーマにし、ふるさとの温かさを15秒に詰め込みました。見たら思わず桃が食べたくなったり、霊山に登ってみたくなるような伊達市の魅力を発信します。演者の表情や音楽にも注目してご覧ください。
#幸せがじゅずつなぎになるまち 伊達
参加賞
シティプロモーション市民ワークショップで考えられた3つのブランドメッセージ候補から住民参加型の総選挙により決定したのが、「#幸せがじゅずつなぎになるまち伊達」です。皆さまと協働で作った伊達市の魅力を伝えるメッセージをモチーフに、日常で幸せを感じる時を市内にいる方々からお伝えします。背景やコスチュームにも注目してご覧ください。
「い〜ない!だて」
視聴者賞
伊達市にある様々な魅力を市内外の方々に見つけてほしいという想いから市内の「い〜ない!」と感じるところを映しました。実際に霊山に登ったり、上下線待合せの阿武隈急行駅ホームで何テークも撮影しました。出演者や各シーンでの注目ポイント探しながらご覧ください。伊達市に来て、それぞれが感じる魅力を見つけていただければと思います。
古今東西 伊達のよいところ
参加賞
「伊達にはいいところがいっぱいある」ことをリズムに乗せてご紹介します。市内の落語家や桃農家のほか、伊達市に遊びに来ていた関東圏の親子にご協力いただきました。CMをご覧になる方にも、伊達市に来て様々な魅力を見つけてほしいと思います。
伊達のキュウリは日本一
参加賞
伊達市は夏秋キュウリの生産が盛んで、平成29年度の収穫量が日本一となりました。キュウリ1本1本へ優しく声をかけながら収穫する農家さんの『愛情』を表現しています。たくさんの愛情を注がれたキュウリも思わずニッコリしてしまう作品です。
あんぽ柿発祥の地 伊達市
CM大賞
全国的に広く知れ渡っている「あんぽ柿」は、伊達市の五十沢(いさざわ)地区が発祥の地です。そんな五十沢地区の子ども達が体を張って柿になりきってみました。子ども達の可愛い演技と、CMのために書き下ろしたオリジナルソングにご注目ください。
参加賞
「子育て支援」に力を入れている伊達市の目玉ともいえる施設「屋内こどもあそびば」。子ども達には普段通りのびのびと遊んでもらい自然な表情を撮影しました。子ども達が自然と笑顔になれる伊達市へ遊びに行ってみようと思ってもらえる作品となっています。
参加賞
"アツい"というたった一言で、様々な伊達市の姿を表現しています。アツい気持ちを持った職員が作った、アツい作品となっています。
参加賞
放射能災害から復興再生の道を歩んでいる伊達市の元気を、市内の「まつり」で表現しました。さらに伊達市のイメージキャラクターである伊達政宗を出演させ、力強さが加わった作品となっています。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.