ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

就学援助制度

更新日:2020年12月24日更新

就学援助制度とは

経済的な理由で義務教育を受けることが困難な児童生徒の保護者に対して、学校教育に必要な学用品費・給食費等の一部または全部を援助するものです。

対象となる保護者

生活保護や市民税が非課税または減免を受けており、家族の所得が生活保護基準額の1.3倍以下の人などが対象です。

支給費目

1 学用品費

2 通学用品費

3 校外活動費(宿泊をともなうもの・宿泊をともなわないもの)

4 体育実技用具費(柔道・剣道)

5 新入学児童生徒学用品費等

6 修学旅行費

7 給食費

8 日本スポーツ振興センター災害共済掛金

申請方法

各学校または教育委員会にある就学援助受給申請書と添付書類を、通学している学校に提出してください。
受付は随時行っております。

詳細

詳しくは、こちらの 就学援助のお知らせ [PDFファイル/188KB] をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

学校教育課 庶務管理係

〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地 東棟2階

Tel:024-573-5824

Fax:024-573-5892

お問い合わせはこちらから

Adobe Acrobat Reader <外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

緊急情報

お役立ち情報

伊達市
福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日〜金曜日 8時30分〜17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /