ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 土地・住宅 > 土地 > 市道申請関係(道路工事施工承認、道路占用許可、路上作業)

本文

市道申請関係(道路工事施工承認、道路占用許可、路上作業)

更新日:2024年12月12日更新

道路法に関係する申請書等のダウンロード

道路法第24条(道路工事施工承認)及び道路法第32条(道路占用許可)に関する書類等をダウンロードできます。
なお、申請等の際には、各様式記載の添付書類(道路占用許可申請の際には、別記「道路占用許可申請書(新規申請時)の添付書類」)を添付してください。

共通様式

書類等の名称 提出
部数
Wordファイル PDFファイル
工事着手届 1部 Word [Wordファイル/18KB] PDF [PDFファイル/60KB]
事故報告書 1部 Word [Wordファイル/18KB] PDF [PDFファイル/62KB]
工事完了届 1部 Word [Wordファイル/19KB] PDF [PDFファイル/72KB]

道路法第24条(道路工事施工承認)関係様式

書類等の名称 提出
部数
Wordファイル PDFファイル
道路工事設計等承認申請書 1部 Word [Wordファイル/20KB] PDF [PDFファイル/100KB]
道路工事設計等変更承認申請書 1部 Word [Wordファイル/19KB] PDF [PDFファイル/76KB]

道路法第32条(道路占用許可)関係様式

書類等の名称 提出
部数
Wordファイル PDFファイル
道路占用許可申請書(新規・変更) 1部((注記)) Word [Wordファイル/26KB] PDF [PDFファイル/91KB]
道路占用更新許可申請書 1部 Word [Wordファイル/20KB] PDF [PDFファイル/66KB]
権利譲渡等承認申請書 1部 Word [Wordファイル/19KB] PDF [PDFファイル/73KB]
地位承継届 1部 Word [Wordファイル/19KB] PDF [PDFファイル/61KB]
住所氏名等変更届 1部 Word [Wordファイル/19KB] PDF [PDFファイル/61KB]
道路占用廃止届 1部 Word [Wordファイル/19KB] PDF [PDFファイル/56KB]

(注記)印のあるものについては、添付書類を2部提出してください。

道路占用許可申請書(新規申請時)の添付書類

道路占用許可申請書には、以下の書類を添付してください。

  1. 位置図
  2. 平面図、横断面図及び縦断面図
  3. 工作物、物件または施設の構造図
  4. 実測求積図
  5. 安全対策施行図
  6. 現況写真
  7. その他(申請内容により提出を求められた書類)

市道路上作業届出書

市道を工事や荷物搬入等のため一時的に使用する場合は、警察書における道路使用許可申請の前に、道路管理者に対して事前の届出が必要となります。
なお、敷鉄板や足場の設置等は、道路法第32条申請(道路占用許可)に該当します。

提出書類(各2部)

・市道路上作業届出書(様式[PDFファイル/92KB])(様式 [Excelファイル/38KB])
・位置図,案内図(作成例[PDFファイル/436KB])
・安全対策図(作成例[PDFファイル/335KB])
・迂回路図(通行止めの場合のみ)


(注記)収受印を押したものを1部は届出者に戻し、1部は伊達市の控えとします。

注意事項

安全対策図(作成例 [Excelファイル/20KB])のとおり、通行規制に応じて以下の点に注意願います。

車道規制(歩道あり)の場合

交通整理員は、必ず規制帯内にて交通整理を行うこと。

車道規制(歩道なし)の場合

交通整理員は、必ず規制帯内にて交通整理を行うこと。
歩道の有効幅員は、原則1.0m以上を確保すること。

歩道規制の場合

歩道を規制する際、歩行者等の通行する部分の有効幅員は1.5m以上を確保すること。

このページに関するお問い合わせ先

維持管理課 管理調整係

〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地 中央棟2階

Tel:024-573-5076

Fax:024-573-5874

お問い合わせはこちらから

Adobe Acrobat Reader <外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

緊急情報

お役立ち情報

伊達市
福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日〜金曜日 8時30分〜17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /