ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり・献血 > 献血のご協力をお願いします!

本文

献血のご協力をお願いします!

更新日:2024年6月14日更新

献血のご協力をお願いします!

「愛の献血」にご協力ください

年々、献血協力者が減少し、医療機関への血液製剤を安定供給できない不測の事態も予想されるほどです。
輸血用の血液は人工的に造ることができず、長期保存もできません。
病気やけがなどで輸血を必要としている方のために、皆さんからの「愛の献血」のご協力をお願いします。

献血できる場所

〇移動献血バスでの献血 献血バス運行スケジュール <外部リンク>(「福島県赤十字血液センター」ホームページ)をご覧ください。

〇献血ルーム(福島県赤十字血液センター 献血予約フリーダイヤル:0120-12-9915)

★献血カードをお持ちの方は、ラブラッド会員登録と献血アプリをインストールしていただくと予約などで便利です!★

献血のできる条件

献血の種類

200mL献血

400mL献血

年齢条件 16歳から69歳まで 男性:17歳から69歳まで
女性:18歳から69歳まで
最高血圧

90mmHg以上 180mmHg未満

体 重 男性:45kg以上
女性:40kg以上
男女とも50kg以上
採血間隔 前回採血が
200mL献血

男女とも4週間後の同じ曜日から

前回採血が
400mL献血
男性:12週間後の同じ曜日から
女性:16週間後の同じ曜日から
年間総献血量 200mL献血、400mL献血を合わせて
男性:1,200mL以内
女性: 800mL以内

(注記)65歳以上の方の献血は、献血者の健康を考慮し、60歳から64歳までの献血経験のある方に限らせていただきます。
(注記)移動採血車による成分献血は、現在実施しておりません。
(注記)その他、献血できる要件があります。詳しくは、「福島県赤十字血液センター」ホームページ <外部リンク>をご覧ください。

今まで献血をしたことがなかった方へ

献血バスを見かけたら、ほんのちょっとの勇気を出して足を運んでみてください。
事情があって、献血できないあなたへ。献血のことを、お友達や知り合いの人と話してみることでも誰かの命を助けるきっかけになります。

献血協力事業所や団体を募集しています!

近年、献血協力者が減少傾向にあります。ひとりでも多くの方に献血にご協力いただけるよう、献血に協力いただける事業所や団体を随時募集しています。
献血に協力できる、詳しい話を聞いてみたいという事業所や団体がありましたら、下記連絡先までご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ先

健康推進課 健康管理係

〒960-0634 伊達市保原町大泉字大地内100番地 伊達市保健センター内

Tel:024-575-1116

Fax:024-576-3741

お問い合わせはこちらから

緊急情報

お役立ち情報

伊達市
福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日〜金曜日 8時30分〜17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /