このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文
介護職員等処遇改善加算(令和6年度)についての情報を掲載しています。下記の通知を必ずご確認ください。
介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(Vol.1215) [PDFファイル/3.6MB]
「介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第1版)」の送付について(Vol.1226) [PDFファイル/481KB]
令和6年度介護報酬改定においては、(1)事業者の賃金改善や申請に係る事 務負担を軽減する観点、(2)利用者にとって分かりやすい制度とし、利用者負担の理解を得やすくする観点、(3)事業所全体として、柔軟な事業運営を可能とする観点から、処遇改善に係る加算の一本化を行うことになりました。具体的には、 介護職員処遇改善加算、 介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の各区分の要件及び加算率を組み合わせる形で、令和6年6月から「介護職員等処遇改善加算」への一本化を行います。
<制度概要等>
以下の資料をご覧ください。
事務担当者向け・詳細説明資料 [PDFファイル/897KB]
(1)別紙様式2 処遇改善計画書 [Excelファイル/1.01MB] ※(注記)令和6年11月29日修正版
別紙様式7-1 加算未算定事業所用処遇改善計画書 [Excelファイル/186KB]) ※(注記)令和5年度に処遇改善加算等を算定しておらず、令和6年度から新規に算定する事業所
(2)添付書類
地域密着事業所
「別紙3-2 介護給付費算定に係る体制等に関する進達書 [Excelファイル/29KB] 」及び
「別紙1-3 給付費算定に係る体制等状況一覧表 [Excelファイル/118KB] 」 ※(注記)令和6年5月まで
「別紙1-3-2 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 [Excelファイル/113KB] 」 ※(注記)令和6年6月以降
総合事業事業所
「別紙50 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 [Excelファイル/24KB] 」及び
「別紙1-4 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 [Excelファイル/58KB]」 ※(注記)令和6年5月まで
「別紙1-4-2 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 [Excelファイル/31KB] 」 ※(注記)令和6年6月以降
事業所が複数あり法人単位で一括して計画書を作成する場合は、審査は指定権者ごとに行いますので、同じ計画書をそれぞれの自治体(指定権者)に提出してください。
〇提出部数 1部 〇提出方法 持参、郵送または電子メール
※(注記)記入方法については、以下の記入例をご参照下さい。
【記入例】別紙様式2 処遇改善計画書 [Excelファイル/1.02MB] ※(注記)令和6年11月29日修正版
【記入例】別紙様式7-1 加算未算定事業所用処遇改善計画書 [Excelファイル/187KB]
計画書と実績報告書の提出が必要です。
計画書及び添付書類は、原則加算を取得しようとする月の前々月の末日までに提出してください。
●くろまる令和6年4月から標記加算を算定しようとする場合
※(注記)令和6年4月15日(月曜日)まで
処遇改善加算及び特定処遇改善加算を取得している事業者は、計画年度の加算取得終了後、最終の加算の支払いがあった翌々月の末日までに、実績報告書の提出が必要です。
【記入例】別紙様式3 実績報告書 [Excelファイル/188KB]
○しろまる提出先 伊達市 高齢福祉課介護保険係
○しろまる提出期限 令和6年7月31日(木曜日)
○しろまる提出部数 1部
○しろまる提出方法 持参、郵送または電子メール
※(注記)伊達市に提出を要する事業所は、令和5年度計画書を本市に提出した事業所(伊達市指定の地域密着型サービス事業所及び介護予防・日常生活支援総合事業の事業所)となります。
「別紙様式4(変更に係る届出書)」及び添付書類を提出してください。
※(注記)加算区分を変更する場合は、介護給付費算定に係る体制等に関する届出書、介護給付費算定に係る体制等状況一覧表の提出も必要です。
事業の継続を図るために、職員の賃金水準を引き下げたうえで賃金改善を行う場合には、「別紙様式5(特別な事情にかかる届出書)」が必要となります。
伊達市民が利用している市外に所在する事業所の場合、指定権者に届け出た書類の写しをご提出ください。
Adobe Acrobat Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.