このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文
令和6年度から令和8年度までの3ヵ年を計画期間とする「伊達市地域包括ケア推進計画(第10次高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画)」を策定しました。
「高齢者が住み慣れた地域で 自分らしい暮らしを続けることができるまち」を基本理念とし、介護保険制度の円滑な実施や高齢者が可能な限り健康で自立した生活を送ると共に、住み慣れた地域で生きがいをもって幸せに暮らしていくことができるまちを築くための事業を展開します。
・全体版 [PDFファイル/3.83MB]
・概要版 [PDFファイル/372KB]
[分割データ]
・表紙、目次 [PDFファイル/483KB]
・第1章 計画策定にあたって [PDFファイル/2.05MB]
・第2章 地域包括ケアシステムの深化・推進 [PDFファイル/1.21MB]
・第3章 伊達市を取り巻く現状と課題 [PDFファイル/6.4MB]
・第4章 計画の基本的な考え方 [PDFファイル/706KB]
・第5章 施策の展開 [PDFファイル/15.27MB]
・第6章 介護サービスと保険料の見込み [PDFファイル/4.14MB]
・第7章 計画の推進 [PDFファイル/972KB]
Adobe Acrobat Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.