地方債

平成23年3月までは、地方債協会報「地方債月報」を毎月発行してまいりましたが、諸般の事情により平成23年4月からは隔月に発行することとし、誌名を「地方債」と改めました。関係者の皆様にはご理解、ご協力をお願いいたします。

「地方債」は、地方公共団体、銀行及び証券会社等の会員相互間並びに国その他関係団体との交流の場としてご利用いただくため、会員及び関係機関等に広く無料で配布しています。掲載する内容は、最新の「地方債に関する論文」、「地方債計画・地方財政計画・財政投融資計画等の解説」、「地方財政講座・金融講座」等を中心に、タイムリーな金融、公社債関連情報、地域経済の状況等となっております。また、地域の活性化に取り組んでいる関係者の報告、郷土の名産、歴史等も紹介し、さらに、その他資料として、都道府県及び政令指定都市が発行する地方債の月別銘柄一覧、団体別発行額等の詳細について掲載しております。

令和7年10月号 地方債

(PDF 表紙・目次のみ)

記事検索(会員向け)

発行情報

金利情報

住民参加型市場公募地方債

統計・IR

地方債の概要

地方債に関する 政策・制度等

地方債関連研修メニュー一覧

動画情報
NEW!! 令和4年10月〜 市況解説動画が新しくなりました! →共同債の条件決定とその背景について →前月の金融市場の振り返りと今後の見通し NEW!!
動画の視聴はこちら>

刊行物

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /