地方債計画等に関する説明会

【過去の開催実績】

平成30年度地方債計画等に関する説明会

日時 平成29年12月27日(水)16:00〜
会場 全国町村議員会館 2階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課長 長谷川 淳二 氏
内容

(1)平成30年度地方財政対策
(2)平成30年度地方債計画
(3)地方公共団体金融機構の業務の在り方に関する検討結果

対象者 賛助会員である金融機関等

平成30年度地方債計画(案)等に関する説明会

日時 平成29年8月31日(木)15:00〜
会場 全国町村議員会館 1階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課長 長谷川 淳二 氏
内容

(1)平成30年度地方債計画(案)
(2)平成30年度地方財政収支の仮試算(概算要求時)

対象者 賛助会員である金融機関等

平成29年度地方債計画等に関する説明会

日時 平成28年12月27日(火)16:00〜
会場 全国町村議員会館 1階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課長 吉川 浩民 氏
内容

(1)平成29年度地方財政対策
(2)平成29年度地方債計画

対象者 賛助会員である金融機関等

平成29年度地方債計画(案)等に関する説明会

日時 平成28年8月31日(水)14:00〜
会場 全国町村議員会館 1階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課長 吉川 浩民 氏
内容

(1) 平成29年度地方債計画(案)
(2) 平成29年度地方財政収支の仮試算(概算要求時)

対象者 賛助会員である金融機関等

平成28年度地方債計画等に関する説明会

日時 平成27年12月25日(金)16:00〜
会場 全国町村議員会館 1階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課 課長補佐 鈴木 文孝 氏
内容

(1)平成28年度地方財政対策
(2)平成28年度地方債計画

対象者 賛助会員である金融機関等

平成28年度地方債計画(案)等に関する説明会

日時 平成27年8月28日(金)13:30〜
会場 全国町村議員会館 2階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課長 松田 浩樹 氏
内容

(1)平成28年度地方債計画(案)

(2)平成28年度地方財政収支の仮試算(概算要求時)

対象者 賛助会員である金融機関等

平成27年度地方債計画等に関する説明会

日時 平成27年1月15日(木)17:00〜
会場 TKP大手町ビジネスセンター カンファレンスルーム5A
説明者 総務省自治財政局地方債課長 滝川 伸輔 氏
内容

(1)平成27年度地方財政対策

(2)平成27年度地方債計画

対象者 賛助会員である金融機関等

平成27年度地方債計画(案)等に関する説明会

日時 平成26年8月29日(金)17:30〜
会場 全国町村議員会館 1階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課長 滝川 伸輔 氏
内容

(1)平成27年度地方債計画(案)

(2)平成27年度地方財政収支の仮試算(概算要求時)

対象者 賛助会員である金融機関等

平成26年度地方債計画等に関する説明会

日時 平成25年12月25日(水)17:00 〜
会場 全国町村議員会館 1階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課長 野村 善史 氏
内容

(1)平成26年度地方財政対策

(2)平成26年度地方債計画

対象者 賛助会員である金融機関等

平成26年度地方債計画(案)等に関する説明会

日時 平成25年8月30日(金)16:00 〜
会場 全国町村議員会館 1階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課 地方債管理官 角田 秀夫 氏
内容

(1)平成26年度地方債計画(案)

(2)平成26年度の地方財政収支の仮試算(概算要求時)

対象者 賛助会員である金融機関等

平成25年度地方債計画等に関する説明会

日時 平成25年1月31日(木)17:00 〜
会場 全国町村議員会館 1階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課長 杉本 達治 氏
内容

(1)平成25年度地方財政対策

(2)平成25年度地方債計画

対象者 賛助会員である金融機関等

平成25年度地方債計画(案)等に関する説明会

日時 平成24年9月7日(金)17:00 〜
会場 全国町村議員会館 1階会議室
説明者 総務省自治財政局地方債課 地方債管理官 角田 秀夫 氏
内容

(1)平成25年度地方債計画(案)

(2)平成25年度の地方財政収支の仮試算(概算要求時)

対象者 賛助会員である金融機関等

発行情報

金利情報

住民参加型市場公募地方債

統計・IR

地方債の概要

地方債に関する 政策・制度等

地方債関連研修メニュー一覧

動画情報
NEW!! 令和4年10月〜 市況解説動画が新しくなりました! →共同債の条件決定とその背景について →前月の金融市場の振り返りと今後の見通し NEW!!
動画の視聴はこちら>

刊行物

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /