申し込みには、
1.自動車の車台番号(車検証に記載されています)
2.車検証等に記載されている登録番号、又は車両番号(新車新規は除きます)
3.使用者の方のお名前
が、必要になりますので内容が確認できるものをご持参ください。
2.申し込み手続き
予約センターに設置してある「受付端末」をタッチパネルで操作して申込書を作成し、窓口に提出してください。
なお、事前に申込書を作成したい場合は、「希望番号申込サービス」で配布している「希望番号申込書作成ツール」をダウンロードしインストールすることにより、お手持ちのパソコンで申込書を作成することが出来ます。
・一般希望番号の方
希望する番号が無くならない限り予約できます。
3桁の分類番号とかな文字の組合せで同じ数字が"2000通り以上"払い出せます。
交付手数料(ナンバー代)を支払い、『予約済証』を受け取って、申込手続き完了!
・抽選対象希望番号の方
まずは抽選の申し込みになりますので『抽選受付証』をお受け取りください。(無料)
抽選は、申し込みの翌月曜日となります。結果は予約センターまでお電話ください。
当選した場合、一週間以内にお手数ですがもう一度予約センターまでおいでください。
交付手数料(ナンバー代)を支払い、『予約済証』を受け取って、申込手続き完了!
※(注記)抽選が適用されるのは「自家用車」のみです。
3.ナンバープレートが出来上がったら登録申請(届出)
申込手続き完了から標板の種類により6〜10営業日後にナンバープレートが出来上がりますので、1ヶ月以内に車検証更新のため、必要書類を揃えて管轄の運輸支局、軽自動車検査協会等へおいでください。“お気に入りのナンバー”を準備してお待ちしております!
【注意!】
・いわき地方版図柄入りナンバープレートは事前受付のため、10月23日から順次交付可能となります。
・10月23日受付分からは12営業日(コロナ対策により期間変更中)で交付可能となります。