このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2016年10月11日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.nirs.go.jp/information/news/2015/1020.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2016年10月11日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.nirs.go.jp/information/news/2015/1020.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このページに関連するメニューへジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ

ここからサイト内共通メニューです

現在位置

ここから本文です

「千葉市科学フェスタ2015」に参加しました

[画像:pic_01]

平成27年10月10日(土)・11日(日)に千葉市科学館きぼーるで開催された「千葉市科学フェスタ2015」でサイエンスカフェを開催しました。
「宇宙にはたくさんの放射線があるって本当?」と題して、宇宙放射線の種類やその発生と星の一生との関係、宇宙での被ばく線量、人類の宇宙での長期滞在に向けて被ばくを低減するためのウェットタオルによる遮蔽効果の研究をお話ししました。宇宙放射線に関するクイズや、宇宙を飛び交う鉄の粒子に見立てた球を使ったキャッチボール、実際に宇宙放射線の計測に用いたプラスチック片の観察では、皆さんが積極的に参加してくださった姿が印象的でした。
小さなお子様から大人の方まで、幅広い世代の方にご参加いただき、隕石のこと、宇宙放射線を含めた被ばくのこと、放医研の重粒子線がん治療のことまで、色々な質問がありました。ひとつの話題から関連してお話が広がって行く、サイエンスカフェならではの楽しみを感じられたひとときでした。
これからも、放射線を様々な角度から科学して、多くの皆さんと楽しめるようなサイエンスカフェなどを開催していきたいと思います。

pic_02

pic_03

pic_04

本文の終わりです

ここからこのページに関連するメニューです

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニューです

-----本文の終わりです-------------

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /