ひかりdeトークSとは
光ファイバー回線を利用した高品質なIP電話サービスです。ご自宅の電話番号
(「055」や「054」などで始まる今お使いの電話番号)がそのままお使いいただけます。
日本最大級のIP電話加入者数を誇るソフトバンクグループとの業務提携により、ソフトバンク「BBフォン(M)」「BBフォン」「ケーブルライン」 「おうちのでんわ」「ホワイト光電話」「おとく光電話」加入者および、ソニーネットワークコミュニケーションズ「NURO光でんわ」加入者との通話が無料となります。
-
番号そのまま!
現在お使いの電話番号をそのままご利用いただけます
※(注記)加入電話等でこれまで利用していた電話番号をそのまま利用する場合、別途加入電話等の休止工事費3,300円(基本工事費/2,200円 交換機工事費/1,100円)がNTTより請求されます。一部提供条件により、ご利用開始まで時間をいただく場合や、現在お使いの番号をそのままご利用いただけない場合がございます。
※(注記)現在、固定電話をお使いでないお客様、番号ポータビリティをご利用になれないお客様には、弊社より新しい番号を発行いたします。
※(注記)番号ポータビリティに関するご注意事項についてはこちらをご覧ください。
-
電話機そのまま!
電話のかけ方や受け方、FAXまで今までと同じです。
※(注記)一部使用できない機種がございます。
-
請求がひとまとめ!
電話、インターネット、テレビのご利用料金がTOKAIケーブルネットワークから一括請求でわかりやすい!
ひかりdeトークSはホームページで利用明細の確認もできます。
-
緊急電話にも対応!
110番や119番といった緊急電話から、フリーダイヤルも利用できます
※(注記)一部サービス対象外の電話番号がございます。
詳しくはサービス利用可否電話番号一覧にてご確認ください。 -
通話料もおトク!
現在の通話料金と比べてみてください!国内通話も国際通話もおトクな料金でかけられます。しかも、同じ電話サービスに加入の方どうしなら通話料無料です。
-
電話にインターネットとテレビも
みんなまとめたおトクセット!電話に色々なサービスをプラスしてご利用いただくと、プラス割適用でおトクに!
通話料
充実の無料通話先
加入者同士(当社のひかりdeトークSおよび、ソフトバンク「BBフォン(M)」「BBフォン」「ケーブルライン」 「おうちのでんわ」「ホワイト光電話」「おとく光電話」および、ソニーネットワークコミュニケーションズ「NURO光でんわ」加入者) なら通話料無料!無料通話をご利用の際は、発信時に「プププ・プププ」という接続音がします。
一般加入電話向け通話・国際通話
スクロールして表示
| 発信元 | ひかりdeトークS | |
|---|---|---|
| 通話先 | その他の固定電話 | ひかりdeトークS |
| 市内/3分 |
(全国一律) 8.789 円(税込) |
無料 (24時間365日) |
| 県内市外/3分 ※(注記)(20km超〜60km) | ||
| 県外/3分 ※(注記)(100km超) | ||
| 国際通話/3分(例:アメリカ本土宛) | 7.99円(免税) | ー |
※(注記)県内・県外の区分は郵政省令第24号(平成11年7月1日施行)によって定められた都道府県の区域に従っており、行政区分上とは異なる場合があります。
※(注記)国際通話料金について詳しくは、ひかりdeトークS料金表をご確認ください
ソフトバンク おうち割 光セット
ソフトバンク携帯で
さらにおトク!
TOKAIケーブルネットワークのサービスとセットでご利用で、ソフトバンクのスマホ・ケータイ・タブレットなどの
ご利用料金がおトクになる「ソフトバンク おうち割 光セット」!
ワイモバイル おうち割 光セット(A)
ワイモバイル携帯で
さらにおトク!
TOKAIケーブルネットワークのサービスとセットでご利用で、ワイモバイルのスマホ・ケータイ・タブレットなどの
ご利用料金がおトクになる「ワイモバイル おうち割 光セット(A)」!
※(注記)1 シンプル2 M/ Lご利用の場合。【加入例】シンプル2Lプランの場合 基本料5,115円/月(通話従量制)が別途必要です。
※(注記)おうち割の適用には条件があります。詳しくは「おうち割 光セット(A)」提供条件書をご確認ください。
充実の
オプションサービス
ひかりdeトークSオプションサービス ホワイトコール24
※(注記)1 国際サービス・TVコール・64Kデジタルデータ通信は除きます。ソフトバンク携帯電話の月額基本使用料とユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料、「ひかりdeトークS」の月額基本料とユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が必要となります。
※(注記)2 血縁・婚姻関係があること、もしくは同住所(生計を同じくしている)であることが条件となります。ご家族であることを証明できる家族確認書類が必要となる場合がございます。
※(注記)3 「ひかりdeトークS」ご契約者とご家族でソフトバンク携帯電話を最大10回線までご登録できます。
※(注記) 本サービスで無料通話となるのは、050で始まる「BBフォン(M)」「BBフォン」の番号、および03などの市外局番で始まる「おうちのでんわ」 「ホワイト光電話」「ケーブルライン」「ひかりdeトークS」「NURO 光 でんわ」「おとく光電話」の番号に通話したものが対象となります。海外から日本国内への通話を希望される場合、 本サービスの無料通話の対象外となりますのでご注意ください。なお、ソフトバンクが指定する特定の事業者について詳しくは、ソフトバンクWebサイトにてご確認ください。
※(注記) 法人名で登録されている場合は、「ホワイトコール24」にご加入いただけません。
●くろまる ホワイトコールはソフトバンク株式会社の登録商標です。
●くろまる 「ホワイトコール24」は、ソフトバンク携帯電話及び「ひかりdeトークS」の開通後適用となります。
●くろまる 「ホワイトコール24」お申し込みにあたっては、本人確認書類をご提示いただきます。契約者ご本人ではない場合は、委任状が必要です。
●くろまる 「ホワイトコール24」をご利用いただくには、ソフトバンク株式会社が提供する通話料割引サービス「ホワイトコール24」と弊社が提供するひかりdeトークSオプションサービス「ホワイトコール24」の両方にお申し込みいただく必要があります。
●くろまる サービス内容及び提供条件は、予告なく変更する場合があります。
●くろまる 着信転送サービス(付加サービスパック1及び2を含む)と併用した場合、転送先にソフトバンク携帯電話をご指定いただいても転送にかかる通話料は通常通り発生しますのでご注意ください。
●くろまる ワイモバイル携帯は、ホワイトコール24の対象外となります。
その他オプションサービス
スクロールして表示
| サービス名 | オプションサービス内容 | 月額利用料 (税込) |
|
|---|---|---|---|
| 1 | 番号表示 | かけてきた相手の電話番号(通知できない場合はその理由)が電話機等のディスプレイに表示されるサービスです。 ※(注記)ご利用になる電話機/FAX機が着信番号表示対応の場合に限ります。 | 440円/月 |
| 2 | 番号通知リクエスト | 電話番号を「通知しない」でかけてきた相手に対し、通信設備上で「メッセージ」にて応答し、着信を規制するサービスです。 ※(注記)番号通知リクエストサービスのご利用には、番号表示サービスのお申し込みが必要です。 | 220円/月 |
| 3 | キャッチ電話 | 通話中に他の人から電話がかかってきた際、割込音でお知らせします。電話機のフックボタンを操作することにより、通話中の相手を一時的に保留にして、後からかかってきた相手と通話することができるサービスです。 | 330円/月 |
| 4 | 着信お断り | 迷惑電話を受けた直後、お客様に電話機から登録操作を行っていただくことにより、以後同じ電話番号からかかってきた場合に、着信を規制するサービスです。 | 660円/月 |
| 5 | 着信転送 | かかってきた電話をあらかじめ指定した電話番号に転送するサービスです。 ※(注記)無応答転送のみ提供となります。コール後の転送機能はありません。ホワイトコール24と併用した場合、転送先にソフトバンク携帯をご指定いただいても転送にかかる通話料は通常通り発生します。 | 550円/月 |
複数番号サービス
ひかりdeネット1回線につき、最大3つの電話番号が使えるので、電話とFAXで電話番号を使い分けたり、自宅用・仕事用で別々の電話番号を使うことができます。
2番号目、3番号目は各550円/月(税込)でご利用いただけます。
※(注記)FAXのご利用に関して、G4FAXはご利用いただけません。また、G3FAXのご利用は可能ですが、通信環境条件等により伝送品質が保てない場合があります。通信相手の設定によっては、FAXがご利用できない場合があります。
ひかりdeトークS加入者間は無料通話となりますので、同じ家屋でも無料にてご利用いただけます。※(注記)「ホワイトコール24」サービスにおいて、1つの携帯電話番号につき、複数の「ひかりdeトークS」電話番号を登録することはできません。
ひかりdeトークSご注意事項
※(注記)「ひかりdeトークS」は一部の集合住宅および、お住まいのエリアや建物の設備の状況等により、サービスのご提供ができない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※(注記)別途ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料が必要となります。
※(注記)お申し込み時には、本人確認書類をご提示いただきます。
※(注記)「ひかりdeトークS」はインターネット回線を利用したIP電話サービスです。回線の状態により利用できなくなる場合がございます。
※(注記)以下のサービスは「ひかりdeトークS」ではご利用いただけない場合がございます。事前にご利用の事業者へご確認ください。
〇 ガス会社等の遠隔監視サービス 〇 警備会社等のセキュリティサービス 〇 高齢者向け緊急通報システム
※(注記)以下のサービス・機器は「ひかりdeトークS」ではご利用いただけません。
〇 フリーダイヤル、フリーアクセス番号の着信設定(発信は可能)〇 ダイヤルインサービス 〇 i・ナンバーサービス 〇 二重番号サービス 〇 代表取扱サービス 〇 ピンク電話(簡易公衆電話)、共同電話 〇 110番、119番直接通報装置 〇 0035で始まる電話番号への発信で利用できるサービス 〇 ボイスワープセレクト 〇 ノーリンギング 〇 0180番号を利用して提供するテレゴング 〇 0570で始まる課金分割サービス 〇 ダイヤルQ2 〇 オフトーク通信 〇 でんわばん 〇 電話会議 〇 メッセージイン 〇視聴者参加型通信サービス 等
※(注記)停電時はひかりdeトークSをご利用いただけません。
※(注記)FAXについては、電話機器や回線の状況により、まれにご利用いただけない場合がございます。
※(注記)インターホン機器を共用している場合については、別途配線工事が必要となります。
※(注記)ACR/LCR/0036/0039などの自動ダイヤル機能がオンの状態では、「ひかりdeトークS」をご利用いただけません。
※(注記)NTTの電話番号の休止または解約に伴い、NTT回線を利用したサービスは解約となります。
※(注記)NTT西日本の加入電話等から番号ポータビリティせず複数番号サービスを新たに利用開始する場合、ひかりdeトークS専用の電話番号になります。
※(注記)電話機の仕様はメーカーによって異なる場合がございます。機器操作手順などの詳細はメーカーにお問い合わせください。
※(注記)「番号表示サービス」をお申し込みのお客様へお願い
「ひかりdeトークS」で「番号表示サービス」をご利用いただくには、NTT東日本・NTT西日本「ナンバーディスプレイ」対応の電話機もしくはアダプターが必要です。
※(注記)当社支給のひかりdeトークSに対応したHUBをご利用いただく必要があります。
※(注記)「ひかりdeトークS」は、「ひかりdeトーク(S)契約約款」に基づきサービスを提供いたします。
※(注記)ご解約時には、当社指定の書面等でのお手続きが必要です。また、機器郵送代4,400円がかかります。