公益財団法人 みんなでつくる財団おかやま


みんなでつくる財団おかやま
使命 仕組み 寄付 助成 組織 個人の方 法人の方 NPOの方 行政の方


みんなの貯金箱をもとう!みんつく冠基金事業
2022年度募集は、2023年2月15日まで!


くろまる 概要


公益財団法人みんなでつくる財団おかやま、通称「みんつく」は、530名以上の方からの寄付4,133千円をもとに設立した「みんなの何とかしたいをカタチにする」公益財団法人です。「つなぐ、つたえる、シェアをする」をキーワード にヒト・モノ・カネ・情報の資源循環を通じて、社会課題の解決を進め「安心で持続可能な地域社会の実現」を目指しています。

このたび、個人や団体の希望(寄付)により設置する「みんなの貯金箱をもとう!」みんつく冠基金事業 にて設置されている基金について、2022年度の助成団体を募集することとなりました。

助成をご希望の方は、募集要項を参照のうえ、申請をお願い致します。

募集要項はこちら





くろまる 助成する基金の種類・分野・助成金額

本年度はテーマ基金となっております。
それぞれ団体の成長に合わせた、使用使途に自由のきく助成金となっています。


くろまる テーマ「 まち・むら 」

くらし"き"になる基金
助成分野 岡山県倉敷市の地域活動全般

助成総額 10,000円(一件あたり13万円まで)
設置者 匿名(岡山NPOセンターOB)
設置者の意向 日常の生活をよりよくする取り組み、「暮らし」を気にすることで「倉敷」の街がよりよいものになるように倉敷のまちづくりに取り組むNPO法人、ボランティア団体等を応援したいです。
(特に地域に根付いて活動している団体を応援したい)


くろまる テーマ「子ども福祉(キャリア・学習支援)」

福祉人材育成基金
助成分野 社会的支援を必要とする子どものキャリア・学習生活支援

助成総額 1,000,000円(1件あたり100万円まで)
設置者 匿名
設置者の意向 子どもたちが学べる機会を保障するために奨学金制度など資金的なサポートも重要ですが、学びや生活を支える環境づくりも重要だと思います。中学・高校時代に自己肯定感を高め、将来のキャリアイメージをもつことや、社会的支援を必要とする子どもたちの大学進学後の生活支援など、学びの環境を整えることに取り組む人を応援したいです。
(対象:社会的支援を必要とする子どものキャリア支援や生活支援の取り組み)



くろまる テーマ「障がい(老年期)」

山本基金
助成分野 障がい者やその家族の老年期を支える事業

助成総額 1,000,000円(1件あたり100万円まで)
設置者 山本 晶一
設置者の意向 障がい者の親や兄弟姉妹は、自分が年を重ねていく中で、障がい者や自分自身の老後の、暮らし方、生き方に悩みや不安を抱えています。
だれもが前向きに年をとっていけるような研究やモデル事業、制度改正・提案(仕組みづくり)などの新しい取り組みを応援したいです。



くろまる テーマ「被災地支援(災害支援・防災活動)」

BRIDGE SETOUCHI基金
助成分野 被災地支援・防災活動

助成総額 50,000円(一件あたり5万円まで)
設置者 萩原工業株式会社
設置者の意向 持続可能な社会の実現のため、シート製造時の端材を再利用し、寄付つき商品を製作し、その売り上げで基金を設置しました。災害支援や防災の助成事業に役立ててもらうことで、購入者にも社会的関心を持ってもらうきっかけとなったらと思っています。



テーマ「子ども」(社会変革基金)

みんつく子ども基金
助成分野 子ども・若者支援

助成総額 250,000円(一件あたり10万円まで)
設置者 公益財団法人みんなでつくる財団おかやま
設置者の意向 時代の変化に対応しながら子どもに必要な支援を届ける基金。 大きく時代が変化している昨今、子どもを取り巻く環境も目まぐるしく変化しています。 この基金では、子どもを取り巻く状況を可視化し、 時代にあった助成プログラムを設計することで 子どもが学び育つことために必要なことを届けていきます。





くろまる 審査結果

選考基準をもとに、選考委員会、全員採択の合議で助成事業を決定しました。各基金の審査結果および助成結果は下記のとおりです。

審査結果はこちら






くろまる申請方法

所定の「助成事業申請書」に必要事項を記入のうえ、配達状況がわかる「特定記録郵便」で当財団事務局に郵送するか、当財団事務所まで持参してください。必要に応じて、団体の概要資料(リーフレット、チラシ、写真等)を添付いただくことも可能です。また、提出にあわせて、申請書デー タを下記アドレスまでお送り下さい。(件名は「冠基金事業申請」としてください)

締切日 2023年2月15日(水) 必着

メールアドレス
info@mintuku.jp

申請先
〒719-1131 岡山県総社市中央2丁目2−8 FLCB2階


くろまる募集要項・助成事業申請書

下記より申請書類一式をダウンロードすることができます。
郵送をご希望される方、ダウンロードが正常にできない方は事務局までお問合せください。

募集要項・助成事業申請書一式






くろまる スケジュール

申請から助成金支給までのスケジュールは下記の通りです。


くろまる 助成団体募集期間
くろまる 審査期間
くろまる 採択通知
くろまる 助成式
くろまる 事業実施期間 2022年12月15日〜2023年2月15日
2022年2月22日〜2023年3月15日
2023年3月中旬
2023年3月29日
2023年4月1日〜2024年3月31日






くろまる 対象となる団体

下記(1)(2)(3)全てに該当する団体が対象となります。

(1)岡山県内に事務所を置くNPO法人・社団法人・財団法人・社会福祉法人・任意団体・市民活動団体などであること。

法人格の有無は不問です


(2)以下のいずれにも該当しない団体であること

* 個人的な活動や趣味的なサークルなどの団体
* 政治活動や宗教活動を主たる目的とする団体
* 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ)又は暴力団若しくはその構成員の統制下にある団体(以下「暴力団等」という。)、その他法令、公序良俗等に違反する団体


(3)下記1、2のいずれかで団体・事業の概要、及び、財務状況が確認できる団体であること

(注記)原則として1にて行い、困難な場合のみ、2の対応をお願いします

<情報開示方法:1> インターネット上での情報開示
CANPANへ情報開示レベル★3つ以上で団体登録ができていること

(注記) CANPANとは日本財団および特定非営利活動法人CANPANセンターが運営する公益コミュニティサイトです(URL : https://canpan.info)
(注記) 情報登録の方法など不明な場合は、事務局までお問い合わせください。

<情報開示方法:2> 書類での情報開示
「登 記事項全部証明書(法人のみ)」「定款」「決算書」「報告書やパンフレット等の活動内容が分かる書類」の提出(コピー可)により、団体・事業の概要、及び、財務状況が確認できる団体であること。設立1年未満で1期目の決算を終えていない法人、及び、任意団体で上記書類が準備できない場合は、団体概要開示書を記入の上ご提出ください。







くろまる お問合せ

TEL 0866-31-5530(代表) MAIL info@mintuku .jp
祝日を除く月曜日〜金曜日 9:30〜17:30









AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /