FFする(えふえふする)の意味・関連語を解説。
俗語辞書内検索

(追記) (追記ここまで)

FFする

Efuefu Suru

FFするとは、スキャンダル写真を撮ること。
FFするとは、ファイナルファンタジーをすること。

【年代】 1985年1997年 【種類】 -

『FFする』の解説

1FFするFFとは2大写真週刊誌「フライデー」と「フォーカス」の頭文字である。つまり、FFするとはこういった写真週刊誌に掲載されるようなスキャンダル写真を撮ったり、スキャンダル写真を雑誌に投稿することを意味する。この意味では1980年代中頃に使われた。

2FFするFFとはファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)の頭文字である。つまり、FFするとはファイナルファンタジーをすることを意味する。シリーズ中、特に人気のあったファイナルファンタジーVIIが発売された1997年、この意味で使われるようになった。(現在、大半がこちらの意で用いられている)

スポンサードリンク

『FFする』の関連語


(追記) (追記ここまで)



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /