X51.ORG : 頭3つ、足6本の蛙を発見 英
HOME > UMA > Article

頭3つ、足6本の蛙を発見 英

[画像:3head_frog1.jpg]【BBC】イギリスの保育園の庭にて頭三つ、足を6本持つ蛙が発見されたとのこと。発見された蛙は頭3つ、足が6本でBBCの野生生物専門家によればおそらくは、環境汚染の影響であると話している。「最初は3匹の蛙が重なり合ってるのかと思ったの。でも実は1匹だと知って、とても気持ち悪かったわ、、。子供達は信じられないっていう様子だったわ。」蛙を発見したグリーン・アンブレラ保育園のローラ・ペッパーさんは語った。「こんなものはこれまで見た事がないね。蛙は非常に原始的な生物だから、余計な足がついてることはさほど珍しいことではない。だけど、これは明らかにおかしいね。」BBC放送の自然史部担当マイク・ディルガー氏は語った。また蛙のそれぞれの目、及び足は見たところ正常に機能しているが、3匹の顔がそれぞれの口から食物を摂取するかどうかは明らかでないと話している。((注記)詳しい写真は)
【参考】Malformed Amphibian Photos | MPCA

【関連】首に+2本、6本足の牛 カンボジア | 4本足のヒヨコを発見 米 | 単眼の山羊が誕生、獣姦説広まる 南アフリカ | 双頭の亀発見場所で眼のないカエルを発見 米

HOME > UMA > Article
SEE ALSO
COMMENTS (25)
1. 匿名 2004年03月07日 09:23:20 [RES↓] [TOP↑]

農薬かな。沈黙の春を軽い気分で買ったものの、専門的過ぎて分かりにくかった。

2. 匿名 2004年03月07日 09:55:34 [RES↓] [TOP↑]

3つ子の結合性の奇形っぽいね。足とか身体にくっついちゃってるし。

3. 凍結乾燥ピーナッツ 2004年03月07日 10:48:03 [RES↓] [TOP↑]

本当に土壌汚染が原因なら、大変ですね...両性類、爬虫類、魚類、哺乳類と類にかかわらず、発生の形態形成はアクチビンだと同定されているので、人でも同じことが起こりますね。偶然であることをを祈ります。

4. 匿名 2004年03月07日 11:32:49 [RES↓] [TOP↑]

クローンを作ってみたらどうなるんだろう。
結合している部分は拒絶反応は出ないのかな?

5. 匿名 2004年03月07日 20:00:24 [RES↓] [TOP↑]

3匹のカエルが抱き合っているようにしか見えないんですが

6. 匿名 2004年03月07日 20:45:08 [RES↓] [TOP↑]

かわいいケルベロスだ
汚染云々よりもこんな格好でここまで育ってることに驚く
繁殖力はあるのかな

7. 匿名 2004年03月07日 20:47:30 [RES↓] [TOP↑]

D・D・T!D・D・T!

8. 匿名 2004年03月08日 00:52:15 [RES↓] [TOP↑]

おたまじゃくしのときはどんなだったんだろ

9. 匿名 2004年03月08日 01:42:15 [RES↓] [TOP↑]

保育園の名前と奇形のカエルを見て
あのゲームを想像したのは俺だけだったと。

10. 匿名 2004年03月08日 05:09:55 [RES↓] [TOP↑]

オスが2匹で、メスが一匹だったらけっこう面白いかも

11. 匿名 2004年03月08日 08:29:31 [RES↓] [TOP↑]

>>10 3PかYO!

12. 匿名 2004年03月09日 00:55:27 [RES↓] [TOP↑]

卵から生まれる生物にも一卵性双生児とかあるのか

13. 匿名 2004年03月09日 23:53:32 [RES↓] [TOP↑]

結構育ってるよ・・。

14. クェクェ 2004年03月11日 19:26:25 [RES↓] [TOP↑]

下の蛙もたいへんだな

15. 匿名 2004年03月12日 16:49:15 [RES↓] [TOP↑]

上のコメントの「おたまじゃくしの時はどうだったんだろう?」
という疑問はなかなか興味深い。

16. 匿名 2004年03月12日 17:47:10 [RES↓] [TOP↑]

>>9
いや、アンブレラで思いついた人は結構いるだろ。

>>15
俺もよく幼生期を乗り切ったなあと思う。

17. 匿名 2004年03月14日 21:15:51 [RES↓] [TOP↑]

すっげえ怖いっす。
このかえるの生い立ちを知りたい。理不尽な目にあったりするんだろうか?差別とか。人間じゃないしかえるにそこまでの知能があるかわからんけど。
生殖能力を調べてほしい。次の世代もこうなるのか?

18. 匿名 2004年03月19日 05:37:06 [RES↓] [TOP↑]

漏れは小学生の頃、頭が3つで尻尾が2本の金色の怪獣に萌えてますたよ。
今でもあの造型は素晴らしいと思いまつ。
今の怪獣デザイナー、もっとがんがれ!

19. 匿名 2004年09月03日 00:15:58 [RES↓] [TOP↑]

世界が変わるなー

20. 匿名 2005年02月17日 15:41:17 [RES↓] [TOP↑]

おたまじゃくしの時にくっついたってことはないのかな

21. 匿名 2005年03月09日 14:10:24 [RES↓] [TOP↑]

>>10
嬲るのか!w

>>18
俺もあの怪獣好きです。

22. 匿名 2005年05月01日 15:18:15 [RES↓] [TOP↑]

やたー ケロベロス できたよー

23. 匿名 2005年06月20日 22:38:22 [RES↓] [TOP↑]

メダカの卵をゆるく結ぶと結合児が作れるって、昔、小学校で習ったな〜

24. 匿名 2005年06月21日 10:36:46 [RES↓] [TOP↑]

他のとこで写真載ってたけど、マジでくっついてるのがよくわかったよ
三匹のカエルってちょっと御伽噺っぽいねw

25. 匿名 2005年12月21日 16:41:04 [RES↓] [TOP↑]

ウィザードリィにこんな感じの敵出なかったっけ?

PAGE TOP | HOME | CATEGORY:UMA

X51.ORG

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES


;
PAGE TOP さんかく
©X51.ORG RIGHTS RESERVED.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /