パノラマ大浴場
湖の大パノラマにとっぷりと浸かる気持ちで、特に朝の露天風呂が格別です。
場 所:
男性パノラマ大浴場・・・地下1階
女性パノラマ大浴場・・・ 1 階
営 業:
PM 13:00〜翌朝 AM 9:30 (オールナイト)
※(注記)大浴場にタオル・バスタオルはございませんので、お部屋のタオルとバスタオルをご持参下さい。
洞窟風呂
秘湯の雰囲気の洞窟風呂です。
場 所:
男性洞窟風呂・・・地下1階
女性洞窟風呂・・・地下1階
営 業:
PM 13:00〜PM 23:00 (サウナは22:00まで)
※(注記)洞窟風呂は、翌朝は営業しておりませんので、当日のうちにご利用下さい。
※(注記)女性の洞窟風呂は、パノラマ風呂と脱衣室が別ですので、着替えて移動する必要があります。面倒をお掛けしますが、パノラマと洞窟の両方をぜひお楽しみ下さい。なお、女性の洞窟風呂には、洗い場がございます。
※(注記)男性の洞窟風呂は、パノラマ風呂から奥の方でつながっています。が、女性の洞窟風呂より、ちょっと?小さいです^^;
※(注記)浴場にタオル・バスタオルはございませんので、お部屋のタオルとバスタオルをご持参下さい。
露天付貸切温泉
家族やカップルで、
貸し切るのにはもったいない、広々とした、檜の木の香りがほのかに漂う、
露天風呂付きの貸切温泉風呂(2室)です。
お湯はもちろん、掛け流しです。内風呂の他に露天風呂が有ります。
また、カランが2ヶ所あるので、家族でいっしょに入っても楽しいです。。
※(注記)「元は、昔の女性浴場を2つに仕切って、貸切風呂として改築したので、結果、ちょっと大きくなっちゃいました^^;」 By kazu
場 所:
檜風呂「エペレ」の湯・・・地下1階
檜風呂「ユク」の湯 ・・・地下1階
営 業:
エペレ: 13:00〜、14:00〜、15:00〜、・・・、23:00〜、24:00〜
ユク : 13:30〜、14:30〜、15:30〜、・・・、23:30〜、24:30〜
料 金:
ご宿泊のお客様 50分/室 3,000円 (税込 3,300円) ※(注記)16時前は1000円引きになります。
お日帰のお客様 50分/室 4,000円 (税込 4,400円) ※(注記)16時前は1000円引きになります。
※(注記)宿泊のご予定が決まりましたら、予めお時間をご予約されますことをお勧め致します。
※(注記)ご利用時間の5分前に、フロントに起こし下さいませ。貸切風呂のカギをお渡し致します。
※(注記)浴場にタオル・バスタオルはございませんので、お部屋のタオルとバスタオルをご持参下さい。
※(注記)「エペレ」と「ユク」は、アイヌ語で「小熊」と「えぞ鹿」の意味です。
宿泊に貸切風呂、または、岩盤浴がセットになったプランです。宿泊のお申込み後、ご利用時間をご予約ください(お電話で)。
檜風呂 「エペレ」の湯
※(注記)「エペレ」とはアイヌ語で「小熊」
洗い場
カランが2箇所あるので、家族一緒に洗って、いっしょに湯舟に浸かることができます。
檜風呂 「ユク」の湯
※(注記)「ユク」とはアイヌ語で「えぞ鹿」
洗い場
今までの様に、お父さんが洗う順番を待っていて、「さあ、皆で湯舟に浸かろう!」とした時、お子様が「のぼせて先に上がる」と言う淋しいことはありません(たぶん)。
ラジウム岩盤浴
ラジウム岩盤浴 (男女利用可)
男女利用可能なので、カップルでも利用できます。でも、おしゃべりは、ご遠慮下さいね...^^;
あの玉川温泉でも話題の「ラジウム岩盤浴」(6床)です。天然ラジウム陶板「ゆらどん」(有田焼)を使用しています。
岩盤浴とは、石などを敷いた床の上に寝そべっているだけの水を使わないお風呂で、細胞の新陳代謝を活発にし、自然治癒力を高め、体に自然なリズムを取り戻します。基本的には、腹這いと仰向けの合計で10〜15分程度の入浴を、休憩を挟み2〜3回繰り返します。
「ゆらどん」は、天然ラジウム鉱石を使用した、有田焼の陶磁器ですので、遠赤外線が多量に放出されております。また、「ブラックシリカ石」を利用する遠赤外線効果等だけを目的とするものと異なり、玉川温泉や三朝温泉等で有名な天然ラジウム温泉と同様に微量の放射線がでています。(※(注記)注1)
場 所:
地下1階 ※(注記)ご利用前に、フロントで受付をして下さい。
営 業:
13:00〜23:00
料 金:
ご宿泊のお客様 60分 1,200円 (税込 1,320円)
お日帰のお客様 60分 1,500円 (税込 1,650円)
※(注記)宿泊のご予定が決まりましたら、予めお時間をご予約されますことをお勧め致します。
※(注記)貸し浴衣セットには、岩盤浴用の浴衣1着、床に敷く大判のバスタオル1枚、手ぬぐい2枚がセットされています。
※(注記)岩盤浴後にご入浴される場合は、お部屋のタオルとバスタオルをご持参下さい。
注1:放射線も極微量の場合には、人間の自然治癒力を刺激・活性化し、免疫機能の向上や老化抑制効果などの、生理学的に有益な効果を生じさせると言われています(低線量放射線によるホルミシス効果)。ただし、妊娠のしている方やその恐れのある方のご利用はご遠慮下さい。
宿泊に貸切風呂、または、岩盤浴がセットになったプランです。宿泊のお申込み後、ご利用時間をご予約ください(お電話で)。
日帰り入浴のご案内
営 業:
午前の部: 7:00〜9:30(パノラマ大浴場のみ)
午後の部: 13:00〜21:00
料 金:
大人(中学生以上): 800円 (税込)
※(注記)午前の部は、600円 (税込)
子供(小学生以下): 500円 (税込)
※(注記)午前の部は、400円 (税込)
タオル:
貸しタオル&バスタオルのセット: 400円 (税込)
※(注記)また、お日帰りで、貸切風呂と岩盤浴を、ご利用いただくことができます(有料)。
貸切風呂 50分 4000円 (税込 4400円)/室 (16時前の場合は1000円引き)
岩盤浴 60分 1500円 (税込 1650円)/人
営業時間: 13:00〜23:00
※(注記)なお、岩盤浴をご利用のお客様は、パノラマ大浴場と洞窟風呂を、無料でご利用いただけます。
※(注記)岩盤浴と貸切風呂は、ご来店してからでもご利用いただけますが、折角お越しいただいてご予約が満の場合がございますので、予めご予約されることをお勧め致します。
「ランチ de 日帰り温泉半額!!」 〜 キャンペーン !!
お昼時に洞爺湖へお越しのお客さまに、耳寄り情報です。
「ランチ de 日帰り温泉半額!」のページを印刷して、洞爺湖周辺の飲食店(どこでもOK牧場!)で、店名の入った印を押印(またはサイン)してもらうだけで、当館の日帰り温泉が半額に! 当館には、お昼のお食事処がありません。「洞爺湖周辺のすべての飲食店が、当館のお食事処です...。」と言う考えで、サービス致しま〜す^0^
※(注記)ただし、
このホームページをご覧になられたお客様限定です。