ご宿泊の空き時間に、講話はいかがですか? テーマは、
「噴火!その時ホテルは?
〜 災害からの復興、マイナスをプラスに考える!」
・時間: 約30〜60分 夕食後の空き時間など
・講師: 三浦和則 (当社 代表取締役社長)
・場所: 洞爺観光ホテル 広間
・料金: 無料
・対象: ご宿泊のお客様に限ります。
・お申込み: 予約係へ
※(注記)ご宿泊年月日、団体名、人数、その他希望事項をお知らせ下さい。
※(注記)三浦が不在の場合は、他の者が担当させていただきます。
今回(平成12年3月〜)の噴火でできた噴火口や立ち上る噴気、隆起や地殻変動で大きく動いた地面、 そして被災した建物や道路など、いま有珠山は、自然の脅威と恵み、 そして生きている地球を肌で感じることができます。
また、洞爺湖周辺には、今回の噴火のほかに、10万年前の活動でできたカルデラ「洞爺湖」や 4万年前の活動でできた「中の島」、明治の活動でできた「明治新山(四十三山)」と
明治新山の活動で湧き出した「洞爺湖温泉」、昭和の初期に畑が隆起してできた 「昭和新山」など、生きた地球の恵みとすばらしい景観があります。
ぜひ、生きた教材として、有珠山および洞爺湖周辺をご利用下さい。
洞爺湖へ視察や下見など、お近くへお寄りの際には、
周辺をご案内させていただきます。
「ぜひ、お声をお掛け下さい。」
三 浦 和 則
洞爺観光ホテル 代表取締役 社長
(兼 有珠山火山ガイド)
〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉33番地
Tel. 0142-75-2111 Fax. 0142-75-3160
フリーダイヤル 0120-17-1085(いーな、とーやこ)
〒049-5721
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉33番地
TEL.0142-75-2111
受付 8:00〜2100
FAX.0142-75-3160
→アクセス