北海道知事選挙・北海道議会議員選挙

北海道知事選挙・北海道議会議員選挙のお知らせ

4月9日は、北海道知事選挙・北海道議会議員選挙の投票日です。

【投票時間・投票場所】
投票時間及び投票場所は下記のとおりです。投票開始及び終了1時間前にサイレンでお知らせいたします。

投票区 投票所 投票区の区域 時間
第1投票区 洞爺湖町役場 虻田5区、青葉1区・2区
7時



19時
第2投票区 虻田ふれ合いセンター 虻田1区・2区・3区・4区、清水
第3投票区 あぶたコミュニティセンター 虻田7区・8区、入江1区・3区
第4投票区 母と子の館 虻田6区、かっこう台、入江4区、泉の一部(西山火口より虻田地区側の区域)
第5投票区 洞爺湖文化センター 洞爺湖温泉1区〜8区、月浦、泉の一部(西山火口より温泉地区側の区域)
第6投票区 洞爺総合センター 洞爺第1〜6、美沢東、美沢西、曙、洞仁会、財田、川東、 7時

18時
第7投票区 なるか愛郷の家 成香、花和
第8投票区 農業研修センター 香川、大原、富丘

【期日前投票について】
投票日当日に仕事や旅行などにより、投票所で投票できない方は、次の期間に期日前投票ができます。

場所 期間 時間
洞爺湖町役場ロビー 3月24日(金)
〜4月8日(土)
午前8時30分〜午後8時まで
洞爺総合支所会議室 4月3日(月)
〜4月8日(土)
午前9時〜午後5時まで
(注記)北海道議会議員選挙は4月1日(土)から期日前投票ができます。

【投票できる方】
投票できる方は、洞爺湖町の選挙人名簿に登録されている方で、投票日現在、洞爺湖町に住所がある方です。
くろまる選挙人名簿の登録
今回の選挙人名簿に登録される方は、次のとおりです。
平成17年4月10日までに生まれた方で、令和4年12月30日までに住民基本台帳に登録されている方。

【転入、転出、町内で異動した方】
くろまる最近転入した方
令和4年12月30日までに転入した方は、洞爺湖町で投票できます。また、令和4年12月31日以降に転入した方は、前住所地で投票となります。
くろまる最近転出した方
令和4年11月29日以前に転出した方は、新住所地で投票となります。また、11月30日以降に転出した方は、原則、洞爺湖町での投票となります。ただし、転出先の市町村長発行の「引き続き道内に住所を有する証明書」が必要となります。
(注記)道外に転出した方は、投票ができません。
くろまる最近町内で住所を移した方
令和5年3月8日までに新住所に異動届出をした方は、新住所の投票所で投票できます。

【投票入場券について】
投票所をお知らせする「投票入場券」のはがきは、3月22日から郵送する予定です。もし、お手元に届かなかったり、ご不明の点がありましたら選挙管理委員会にお問い合わせください。
なお、選挙人名簿に登録されている場合は、お手元にはがきがない場合でも投票することができます。期日前投票又は投日当日、選挙人名簿に登録されている投票所の係員にお申し出ください。

【開票について】
くろまる開票日時 4月9日(日) 午後8時から
くろまる開票場所 洞爺湖町役場 3階 防災研修ホール


【不在者投票について】
病院や老人ホームなどに入所されている方や、旅行などで町外に滞在している方は、不在者投票ができますので、選挙管理委員会にお問い合わせください。詳しくはこちらから

問合せ先 洞爺湖町選挙管理委員会(役場内)
電話74-3000

【郵便投票制度について】
身体に重度の障害がある方は、郵便による不在者投票ができますので、選挙管理委員会にお問合せ下さい。
対象となる方はこちらを参照ください。

新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等されている場合は、特例郵便等投票ができます。

関連リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /