大磯港賑わい創出施設の会議室利用について
大磯港賑わい創出施設の会議室利用について
大磯港賑わい創出施設の地域交流施設(会議室)を利用できます。
会議室は施設2階にあり、20人程度の利用が可能です。料金は下記をご確認ください。
利用できる日にちは、毎週水曜日以外の午前9時から午後5時までです。公務使用が優先されます。また、利用目的によってはお断りする場合があります。
利用を希望される方は、あらかじめ、お問い合わせの上「大磯港賑わい創出施設利用承認申請書」をメール又は郵送にて提出してください。
利用する日にちの1週間前までに手続きをお願いします。
地域交流施設
(会議室) 全面利用 町内在住 1時間につき 1,000円
(会議室) 全面利用 町内在住 1時間につき 1,000円
町外在住
1時間につき
5,000円
半面利用
町内在住
1時間につき
600円
町外在住
1時間につき
3,000円
※(注記)全面利用の場合、約55平方メートルの広さです。
申請書
大磯港賑わい創出施設利用承認申請書 (Wordファイル: 17.0KB)
大磯港賑わい創出施設利用承認申請書 (PDFファイル: 74.4KB)
問い合わせ・提出先
大磯港賑わい創出施設
〒255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯1398-6
電話番号:0463-20-8237
E-mail:info@oiso-nigiwai.com
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
産業環境部 産業観光課 みなと推進係
〒255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯1398-18
電話番号:0463-61-5719
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年09月13日